みそいれにしやす

面白いと思った漫画のあらすじ、感想、考察などを書いてます。ネタバレが嫌な人は注意して下さい。

鬼滅の刃

【鬼滅の刃】27話「嘴平伊之助」藤の花の家紋の家で休めると思ったのにさ!!善逸がいるからいまだ喧騒の日々だぜ あー煩い煩い煩い煩い

投稿日:2016年8月29日

屋敷の中の鬼を倒した炭治郎、善逸、イノシシ男。
炭治郎が屋敷の外に出るとイノシシ男が善逸を痛みつけていた。
それを止めに入った炭治郎がイノシシ男に頭突きをするとイノシシの被り物がとれ、綺麗な素顔が顕になった。

 

スポンサードリンク

あらすじ

素顔が出たイノシシ男「俺の名を教えてやる。嘴平伊之助(はしびら いのすけ)だ。覚えておけ!!」

その後、気を失って倒れる伊之助。

炭治郎「多分 脳震盪だ。俺が力一杯 頭突きしたから…」

時間が経ち、目を覚ます伊之助。いきなり暴れだし善逸を追いかける伊之助。

炭治郎のところに逃げ込む善逸。炭治郎達の行動を見て「何してんだァお前ら」と聞く伊之助。

炭治郎「埋葬だよ」炭治郎達は屋敷の中で亡くなった人達を埋葬していた。

埋葬することを理解できない伊之助は炭次郎に「そんなことより俺と戦え!!」と言うが、炭治郎は「傷が痛むからできないんだな?(埋葬のこと) 伊之助は休んでいるといい」と答えられ舐められていると勘違いしまいそうを手伝う伊之助。

伊之助は鬼殺隊加入の経緯を語る。伊之助は鬼殺隊の隊員と力比べをして刀を奪って最終選別や鬼のことを知った。師匠である”育手”もいない伊之助は最終選別に生き残り、鬼殺隊に入った。

その後、助けた子どもたちと別れ、鴉に藤の花の家紋がある家に連れて行かれた炭治郎達3人(と鬼の禰豆子)。

鴉が言うには『鬼狩りに命を救われた一族が藤の花の家紋の家に住み、鬼狩りの人を無償で手助けしてくれる』という。

藤の花の家紋の家で休息をとる炭治郎と善逸と伊之助。

炭治郎と戦いたい伊之助は何かにつけ炭次郎を挑発するが、それにのらない炭治郎。

炭次郎に「なぜ鬼を連れているのか」を聞く善逸。

その時、部屋の隅に置いていた箱が開き禰豆子が出てくる。

禰豆子を見た善逸は「炭治郎が女の子とイチャついてる」と勘違いし炭治郎を攻める。

善逸「鬼殺隊を!!!舐めるんじゃねぇぇぇ」

善逸の叫び声は夜明けまで止むことがなかった…

感想

鬼狩りに協力する一族が藤の花の家紋をつけるのは、鬼が嫌う藤の花からきてるのかな。鬼に対抗するためっていう意味があるんだろうな。

なんで読み書きできない?自分だけ戦おうとしてるんですか?力比べとかそういう事ずっと言っていて恥ずかしくないですか あなたのイノシシの被り物は一体何のためにあるんですか?

伊之助が読み書きできないのにふんどしに名前が書いてあるのはなぜだ? 誰かに書いてもらったか? 親も兄弟もいないと言っていたから、亡くなった親が名前を書いてくれたとかあるのかなぁ。イノシシの被り物をしていたのは女みたいな顔が嫌だからか? 隊服を着ていないのは育手が居なかったからか? でも、炭治郎は最終選別後に隊服を貰っているなぁ。せっかちだから服を貰わずにさっさと下山したのか?
あと、力比べだけが唯一の楽しみだからって、藤の花の家紋の家の妖怪婆さんにも「弱っちそうだな」と、つんと突くな!

善逸様は今日もおかしい きっと明日もおかしいぞ

善逸が「鬼殺隊を!!!舐めるんじゃねぇぇぇ」と言うけど善逸が鬼殺隊に入ったのは、”育手”に借金の肩代わりして貰ったからだろ!
「俺はもうすぐ死ぬ!!次の仕事でだ!!」
「俺はな もの凄く弱いんだぜ 舐めるなよ」
と言っていたヤツとは思えない!目を覚ました伊之助に追いかけられた時はてる子の後ろに隠れてたくせに!!
そしてちょっと申し訳ないけど正一を連れてこなかったことでキレてる時の善逸の目が怖いな!!申し訳ないけど!!

スポンサードリンク スポンサードリンク

-鬼滅の刃
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

【鬼滅の刃】49話「機能回復訓練・前編」わけわかんねぇコト言ってんじゃネーヨ 全集中の呼吸をするとかなりきついんダヨ

蝶屋敷でケガを癒やす炭次郎、善逸、伊之助。 快方してきた炭次郎達にしのぶが機能回復訓練をすると言ってきた。   スポンサードリンク スポンサードリンク

no image

【鬼滅の刃】52話「冷酷無情」なんでこんなことに? せっかく十二鬼月を作ったのに…

十二鬼月の下弦の鬼たちを集めた鬼舞辻無惨。 鬼舞辻は下弦の鬼は弱いのでいらないとと言い出した。   スポンサードリンク スポンサードリンク

no image

【鬼滅の刃】31話「自分ではない誰かを前へ」普通置いてくか? 家族を山奥に 守らない?家族なら 二人で戦ってくれたらさ 勝つからね 蜘蛛鬼だって それなのに一人でさ 怖い山の中へ すたこらさっさですか 置きざりにされた蜘蛛鬼の気持ちよ

指令を受け、那田蜘蛛山にやってきた炭治郎、善逸、伊之助。 炭治郎と伊之助は山に入り鬼殺隊の生き残りの村田と出会う。 操られている隊員は村田に任せ、鬼を退治するために山を進む炭治郎と伊之助。 再び操られ …

no image

【鬼滅の刃】46話「お館様」知らない人達ばっかりで炭次郎の味方してくれるのは義勇さんだけだし最悪だよ 仲間はどこ行ったのよ どっちよ!! そして認めてくんないんだよ この風柱!! 認めてくんない!! もう泣きたい!!

那田蜘蛛山での鬼との戦闘が終わった。 しかし、炭次郎が鬼を連れていることがバレて拘束されてしまった。 目を覚ました炭次郎の前に9名の”柱”が姿を表し、そして”お館様 …

no image

【鬼滅の刃】36話「これはやべぇ」脱皮なんですけど 脱皮なんですけど!! どういうこと これ どういうこと!?

鬼がいる那田蜘蛛山に入った炭治郎、伊之助、善逸。 善逸は鬼を倒すものの、人面蜘蛛になる毒に侵されてしまう。 伊之助は”父さん”と呼ばれる鬼と対峙。 炭次郎は娘鬼をいじめていた累 …