みそいれにしやす

面白いと思った漫画のあらすじ、感想、考察などを書いてます。ネタバレが嫌な人は注意して下さい。

双亡亭壊すべし

サンデーの新連載【双亡亭壊すべし】が1話から熱くて面白れええええええええ

投稿日:2016年3月24日

「うしおととら」「からくりサーカス」「月光条例」の作者・藤田和日郎の新連載、震撼のスペクタクル・モダン・ホラー「双亡亭壊すべし」(そうぼうていこわすべし)。
週刊少年サンデー掲載。
soubou001a.jpg

スポンサードリンク

ボロアパートに住む、主人公の凧葉務(たこは・つとむ)は美大を卒業したての絵本作家。

そのボロアパートの隣の双亡亭に引っ越してきた少年・緑朗と出会う。
soubou001b.jpg
絵をかくのが好きな緑朗との出会いで、凧葉が作家として成長しながら双亡亭の謎に迫っていく物語か?と思いきや

緑朗、いきなり狂っちゃう…
soubou001c.jpg
ええええええええええええええええ
双亡亭より先に緑朗が壊れちゃいました…

ここから急展開!!

総理大臣の命令で戦闘機登場!
soubou001d.jpg
双亡亭を爆撃!!

ジョジョ3部で「ディオの館を爆撃すりゃいいんじゃね?」ってノリをマジでやるのもすげえ!!

さすがに爆撃すれば双亡亭が壊れて話が終わっちゃうね…

「双亡亭壊すべし」完!
soubou001e.jpg
双亡亭壊れてねえ!!!!と言うかノーダメージ!!!

「うしおととら」に出てきた妖怪・衾はミサイルで退治できたのに…

一方、場面変わって羽田空港にはボロボロの古い機体がいきなり着陸!

警察が機体の中へ突入!(警察来るの早いな)

中には謎の子供が。いきなり出てきたバケモノを手がドリルみたいに変形して退治

する少年「オマ・・エラ・・・ミンナ・・コワシテ・・ヤル・・」
soubou001g.jpg
凧葉が夢の中には女が出てきて「緑朗… 今…行っちゃるけんね…」
soubou001h.jpg
1話からテンションたけえ

感想

震撼のスペクタクル・モダン・ホラー」と銘打つだけあって
いきなり爆撃とかスペクタクルな展開があったり
・冒頭の斯波総理が見ていた悪夢
・緑朗の変わりよう
読者の少年はトラウマレベルのホラー要素。
斯波(アツシ)と桐生(シンチャン)が総理大臣・防衛大臣になって、戦闘機を使い爆撃までして壊そうとした双亡亭とは一体。双亡亭を爆撃するために総理大臣になれるのも、これまた凄い(新政権らしいけど)。それほどの執念を引き出す「双亡亭」とは一体…
話の先が気になる

今後の予想

謎がいっぱい(まぁ第1話だからね)。
ボロボロの飛行機の中にいた少年『青一』が主にバケモノ(妖怪?オバケ?)と戦うのか?
凧葉は絵本作家らしく、戦わずストーリーテラーとしていくのだろうか?(昔から運動神経が鈍いというセリフもある)最終回では絵本完成とかありそう。
冒頭の手毬歌で「道楽者の絵描き」と出てきたのも気になる。絵描きは凧葉に関係あるのだろうか?緑朗も絵を描くのが好きって言ってたけど、ああなっちゃったしなぁ…
最後に出てきた女が緑朗の名を呼んでたけど、緑朗の母親?姉?
「今行っちゃるけんね」って言ってたけど、早く来ないから緑朗はもう壊れちゃったよ…

スポンサードリンク スポンサードリンク

-双亡亭壊すべし
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【双亡亭壊すべし】21回「絵の中のタコハ」蛸葉が双亡亭攻略の鍵となるか?

双亡亭内に自分の肖像画の中に吸い込まれる超常現象のプロ達。 絵の中から出てくると”変な”風になって出てきて仲間を襲いだした。 そして蛸葉も絵の中に吸い込まれ…   ス …

青一 緑郎

【双亡亭壊すべし】6話「青一と緑郎」主要キャラの身の上話

前回、双亡亭を目指す緑郎と青一。凧葉と紅は話をした。 スポンサードリンク スポンサードリンク

【双亡亭壊すべし】19回「絵を描く男」このまま全滅? 早く青一来てくれぇ!

双亡亭を壊すべく入った凧葉と紅、超常現象のプロ達と特殊災害対策室の隊員達。 投光器が壊れ暗闇に包まれた中で紅達はバラバラになる。 そして自分の姿が描かれている肖像画をみつけた紅は…   スポ …

【双亡亭壊すべし】42回「双亡亭で会いましょう」イツカカナラズ<自分の意思>デ…青一は人生を歩けるようになるべし!

国会議事堂内の溶ける絵の控室。 そこで45年前のアノヒトとの出会い、侵略者との戦いを緑郎と歴代の総理に見せた青一。   スポンサードリンク スポンサードリンク

【双亡亭壊すべし】37回「反撃の形」ハンゲキを開始するべし!

斯波総理達と”溶ける絵の控室”で話す青一と緑郎。 青一が双亡亭を壊す能力を手に入れた経緯を話し始めた。 45年前、家族旅行で飛行機に乗った際、別の星に連れて行かれた。 その星で …