みそいれにしやす

面白いと思った漫画のあらすじ、感想、考察などを書いてます。ネタバレが嫌な人は注意して下さい。

彼岸島

【彼岸島48日後…】213話「二枚の幕」この鳥の化け物が張り手してくるからちくしょう!!

投稿日:

勝次を賭けた武闘会の決勝戦、明と姑獲鳥の激しい戦いが行われていた。
明は仕込み刀を出して姑獲鳥を追い詰め、姑獲鳥の顔の3分の1を削り取った。
しかし姑獲鳥は立ち上がり…

スポンサードリンク

あらすじ

立ち上がった姑獲鳥は矛を投げ捨てて素手で明に向かっていった。

姑獲鳥の凄まじい威力の張り手に明はかわすのが精一杯になっていた(どういう事だ!? 今までよりも動きが速くなってる!!)

姑獲鳥の張り手の衝撃で2階席が崩れ、瓦礫に埋もれてしまった明。

なんとか瓦礫から抜け出すが、狐の仮面の一部が欠けてしまって片目が見える状態になってしまった。

観客の吸血鬼「顔が見えた…」「確かに人間っぽいぞ あの目…」

鮫島「やべェな姑獲鳥の奴。いくら手負いだからとはいえ素手だろ。どういうわけか今までより確実に動きがよくなってるぞ」

観客の吸血鬼達が騒ぎ出す「どうだ狐ェェ!! これが本当の姑獲鳥様の力だァ!! もともと姑獲鳥様は素手で獣のように暴れるお方だった!! それが雅様の鉄扇を持つ姿に憧れて初めて自分の武器を持ったんだ!! 昔のように素手で戦うスタイルに戻ったってわけだ!!」

吸血鬼

姑獲鳥が本来の戦い方に戻ったことで、盛り上がる吸血鬼達。

ネズミはこのスキに、勝次を助けようと提案する「明さんだけに戦わせて このままじゃしのびないよ。俺たちもできる事をやりたい。勝次の元気な姿を見たら、きっと明さんも元気が出て 心おきなく戦えるよ」

ユカポンが救出案を出す「ここの天井って内側に膨らんでるよね。でも外から見るとドームの天井は外側に膨らんでる。多分、ここの屋根は二重構造になってて、外の幕と内の幕の隙間を登って行けば、勝次さんの檻がある上までたどり着けるはずだよ」

ドーム

鮫島「確かに!! これで勝次を救出に行けるぞ!!」

一方、明は本来のスタイルに戻った姑獲鳥に対して防戦一方だった(強い!! 強いぞ!! この姑獲鳥!!)

感想

コイツらの言ってる事は
よくわからんな
話半分で見ておこう

先週は姑獲鳥がやられたと思って狐を褒め称えていたのに

吸血鬼 拍手

今週は姑獲鳥が優勢になっちまったら…

吸血鬼

偉そうに「覚悟しろよ ここからが本来の姑獲鳥の姿だァ」とか言ってやがる!

コイツが吸血鬼達
見ての通り
ノリの良い上客だ

どうだハゲェェ!!
これが本当のネズミ様の力だァ!!

ネズミが「俺達もできる事がしたい」と勝次を助けようと言い出した。ネズミが頭脳プレイに走りやがったぞ! それを聞いた鮫島は「は?」と驚いてやがる。もしかして勝次のことを忘れてたんじゃねェのか? それにしてもネズミは…

・目が超いい
・小学生には強ェ
・こっそり聞き耳立てられる
・エテ公の足音を誰よりも早く察知する耳
・サングラスや包丁などの物を調達できる
・例えで楢山節考を出すほどの文学青年

あとは腕力があればネズミがリーダーのほうが良いんじゃねェのか? ハゲは海賊船ではリーダーをやっていたが、今は全然役に立たねェぞ。

どういうわけか
今までより
確実にアイドルらしい動きが
よくなってるぞ

ユカポンがネズミのことをチューちゃんと呼んだが… 今度は鮫島のことを「ピカちゃん」!

ピカちゃん

ユカポンのかわいいあだ名をつけて虜にするという特技が出やがったぞ!! 自分の案を通すためにまずは心を掌握するという手か! ユカポンが汗をかいているってことは鮫島に怒られるかもしれねェリスクをおかしてまでやったということか!! この元アイドル、やりやがる!!

ゆかぽんの握手会

この元アイドルが
握手だけでなく
心も握っちゃうからちくしょう!!

そしてユカポンが提案したのはドームの幕の中を通って勝次の檻のところまで行く作戦。

ドーム

観戦中、ユカポンは左吉の肩に手を置いていたが… この説明図でもユカポンは左吉の肩に手をおいてやがる! 明が生き埋めになっちまったかもしれねェ時でも…

ユカポントレイン

左吉の肩から手を離さねェ! 子供に優しいというアイドルらしい振る舞いを今度は説明図にまで!! この元アイドルの26歳、徹底してやがる!!

ユカポン「大丈夫だ
アイドルアピールチャンスごとき
何度来ようと
徹したるわ」

好きな雅の前だからって
カッコつけやがって
このっ

姑獲鳥はもともと素手で戦うスタイルだったが、雅の鉄扇にあこがれて三叉の矛を持って戦うようになった。へ?

鉄扇
姑獲鳥 矛

やべェ全然似てねェ! 雅の鉄扇に憧れたんならそれに近ェものを使わねェか? 本当に憧れていたのかァ?

それにしても矛より素手のほうが強ェなんておかしくねェか? リーチも短くなっちまうし、明に腕を切り落とされちまうリスクもあるぞ。サブタイトルの「2枚の幕」は姑獲鳥が羽で幕を作ってそれを利用してスピードアップしたのかァ?と思ってたら全然違うドームの幕のことだし… 戦闘スタイルでこんな変わっちまうもんなのかァ? 鳥の化け物なのに、獣のように暴れるお方で、張り手してくるなんてもうワケが分からねェ!

つっぱり

コイツがつっぱり
別名は鉄砲
見ての通り
矛より鉄砲のほうが

強いのは当たり前な奴だ

スポンサードリンク スポンサードリンク

-彼岸島
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

雅の息子 姑獲鳥

【彼岸島48日後…】146話「姑獲鳥」うめェ!! コイツ、鳥だけど武器を使うのが超うめェぞ!!

要塞化した東京に侵入するために地下鉄までたどり着いた明達。 『雅の息子』というアマルガムが5体いることを知った明。 その雅の息子の1人が明が居る地下鉄の駅までやってきた! スポンサードリンク スポンサ …

【彼岸島48日後…】111話「目玉」目玉! この話の目玉を作るには目玉がいるのか!!

金剛のアジト『明治屋ホテル』の屋上で金剛との戦いに入った明。 金剛のハンマー攻撃をかわしつつ、角材を斬って投げ、金剛の左目に刺した明。     スポンサードリンク スポンサードリン …

カナヅチ天使ユカポン

【彼岸島48日後…】388話「マンドリル」会っちまう! このままじゃ ネズミは天国で 天使に会っちまう!

日本橋にある吸血鬼の集落に潜入した明達。が、ネズミとユカポンが逸れてしまい、光頭族と名乗る吸血鬼達に捕まってしまった。そこのボス・立花様はカップルを捕まえるとどちらが命を差し出すかを選択させ、賭けにす …

白髪族

【彼岸島48日後…】415話「暗闇」大事な太陽様が両目を潰されちまって苦戦中なのに 大切な家族たちは遠くから物投げるだけで 体を張って助けに来やがらねェ! アドバイスすらしやがらねェ!!

吸血鬼の賭博場・竹馬街にいたアマルガム・太陽様と戦い始めた明。太陽様は明の母親を虜にして明の動揺を誘っていたが、小春のサポートにより克服。明は太陽様の左目を潰すことに成功した。明は右目も潰すことを狙う …

気になるからちくしょう

【彼岸島48日後…】230話「穴」息子なのに今は女性。それなのに王と呼ばれててもうワケわからねェ!!

明達は出会った自衛隊員の連隊長に、国会議事堂にいるという雅の息子・蟲の王の話を聞く。 ネタバレね簡単に言ってくれる スポンサードリンク スポンサードリンク