みそいれにしやす

面白いと思った漫画のあらすじ、感想、考察などを書いてます。ネタバレが嫌な人は注意して下さい。

ザ・ファブル The third secret

【ザ・ファブル The third secret】15話「今を生きる女・・・・。」直接掴めない女・・・・。

投稿日:2025年7月22日

週刊ヤングマガジン2025年34号掲載。
作者は南勝久先生。

スポンサードリンク

あらすじ

ギューは元アリの黄色いカラスだけでなく、アリ仲間にも連絡して少しでも多くのファブルの情報を集めようとしていた。
洋子は自身の記憶力を確かめるため、過去を思い出していた。

感想

情報を掴みたい男・・・・。

元アリの中にトラウマになって自殺したやつがいる―――これはファブルの携帯から音波を出して気分を滅入らせて自殺させる―――ファブルのマイクロ兵器の影響か―――? ルーマーの男や、雇われた殺し屋達ではなく、アリにもわざわざやったのか―――? アリの中でもあの夜にファブルについて見たり聞いたりした奴が―――アリからしてみると無価値な事に見えても、無意識に見たり聞いたりしていても、そこからファブルに辿り着けるような事を知った奴が消された―――? 単純に人が死ぬところを見たのでトラウマになった可能性もあるが―――・・・・。

元アリ達を集めてもちゃんと記憶してるのか―――? 思い違いもあるだろうし、洋子でも記憶が怪しい事が出てきている―――。さらに金目当てで適当な事も言いそうな可能性も―――・・・・。多くの証言を集めて、ある場面で情報が食い違った時には証言が多かったほうを信用していくしかないか―――。ルーマーの男や、雇われた殺し屋達が生き残っていればそいつらから聞き出せたが―――あいつらは一般社会に戻って真っ当になるような奴らでもなかったし、そういう意味もあってボスに消されたんだろうな―――。

ギューの資金源はどこにあるんだろう―――? 和湖が父親である鮫剣組の組長の遺産を相続した―――? でも小さな組の真黒組と抗争していたぐらいだし、佐藤が一人で事務所に乗り込んで全滅させたぐらいだから、そんな大きな組ではなかっただろうし―――兄弟の殺しでの仕事の蓄えか―――? ファブルでは組織の取り分もあるから―――佐藤は6年で71人やって約5千万だった―――。兄弟だけでやっているから労力はかかるが、そのかわり取り分も多い―――。金には困ってなさそうだな―――。

心が澄んで
内面が良く見える時・・・・。

和湖は宇宙の本を読んでるし 宇宙に興味がある―――? 月を見ている時の和湖は年相応の表情しているな―――気を張っていない、素の表情をしている―――。いずれ私が月を手中に収める!という大きな野望を持っているのかもしれないが・・・・。屋上で一人、素になった時に行う行動で人となりが出るんだろうな―――。和湖は星を眺め、佐藤はサンマを焼いて平和を実感したり、洋子は両親の仇討ちのために自主練したり―――そしてサクは殺した奴の腕時計を眺める―――。やはりサクは異様だな―――。

記憶をしている女・・・・。

洋子の記憶力低下は、ボスが密かに普通に戻してやろうとマイクロ兵器を使っているとかしてないだろうな―――? それにしても洋子の記憶の仕方は―――変顔とセットで電話番号を覚えている―――。こういう記憶術か―――? 変わった顔、忘れられない表情とセットで覚えることで、より記憶に刻むことが出来る―――。何かのイメージとセットで覚えると記憶しやすいっていうのは聞いた事がある―――。でもこの記憶術を使っていると、自分の知人は変人ばかりだと思ってしまわないだろうか―――?

洋子の本名は神田麗っていうのか―――。本名を名乗っていた時は10歳まで―――そこからは組織に入った―――。そして偽名は「ゆみ」に「舞」に「瞳」―――。キラキラネームは一個も無いな―――。洋子はそんな年齢ではない―――? それとも名前をつけるボスがそんな年齢ではない―――? まぁ、目立たないように平凡な名前で、ということだろうな~。名字も「山本」「上田」「山田」だし―――。思い出した嫌な事は、家族を失った事―――以外にも色々あったんだろうな―――・・・・。

マジックハンドでタコちゃんチェック~。これはもう毎晩チェックしてるのか~? 擬音の「そそそそ」って、あのアザミ・クロ・川萩がトイレに向かっていった時の擬音―――倉庫であった爆発事件の時と同じ擬音や~。あの時も洋子はウォッチャーだった―――。あの時とは違い、今度は触れたい―――。でもまだ触れられない―――。いつまでもこんな生活していると―――いつの間にやら変な夫婦になってしまわないだろうか―――? アカン・・・・。佐藤夫婦のほうが真っ当な夫婦生活送ってる―――・・・・。

「今」から逃れたい女・・・・?

2人の女が手に入れたいものに手を伸ばした―――。
一人は月に手を伸ばした―――。

もう一人は男の股間にマジックハンドを伸ばし・・・・
アカン―――! ロマンチックじゃない―――! 「そそそ」のほうやない―――!!

やりなおし―――

2人の女が手に入れたいものに手を伸ばした―――。一人は月に手を伸ばした―――。

もう一人は安らぎをくれる男の手にマジックハンドを添えた―――。

今は佐藤洋子―――。本名は神田麗だと名乗った時―――その時はタコちゃんの手に本当の手を添える事ができるだろうか―――? 今は偽りの手を添えることしか出来ない―――・・・・。

※私は本作をコミックDAYSで読んでいます。お得なサブスクで最新話も追えるので便利です。
コミックDAYS公式サイトはこちら  
>※本作は他の公式電子書籍サービスでも配信されています。気になる方はぜひ公式ルートでご確認ください。

スポンサードリンク スポンサードリンク

-ザ・ファブル The third secret
-,


  1. 名無し より:

    うっ…コメが全くない(汗
    ワコもヨウコも育った環境がフツウであればフツウの女の子だったってことかな?
    切なくてまるで少女漫画のような!!

    いや嵐の前の静けさかもしれないがファブルは少女漫画ではないんよ。はよドンパチリみたい。。
    ただ殺さないと分かってるのに、ね。今更だけどこの先どんな展開か限界があるような気も。

  2. 名無し より:

    普通の生活が当たり前として生きていくには和湖ちゃん自身が環境を変えないことには不可能かな。
    うむ切ないな。
    今のサクと和湖は過去のあきらと洋子みたいだね。
    さてさて。
    そろそろミサキに不運が舞い降りてきそうな予感。。

  3. 匿名 より:

    あまりにも話が動かなすぎるからなあ
    毎週お金を払う気はなくなってしまった

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

【ザ・ファブル The third secret】12話「運命の男・・・・。」泣いた過去、笑える現在・・・・。

週刊ヤングマガジン2025年30号掲載。作者は南勝久先生。 スポンサードリンク スポンサードリンク

no image

【ザ・ファブル The third secret】23話「走り去る男・・・・。」ハッピーな再会とアンハッピーな再会・・・・。

週刊ヤングマガジン2025年46号掲載。作者は南勝久先生。 スポンサードリンク スポンサードリンク

no image

【ザ・ファブル The third secret】16話「ピーヒャラの男・・・・。」貸し借りがある男・・・・。

週刊ヤングマガジン2025年35号掲載。作者は南勝久先生。 スポンサードリンク スポンサードリンク

no image

【ザ・ファブル The third secret】13話「絵日記の男・・・・。」時を刻むのを見ているだけだった男・・・・。幸せな時を過ごしている男・・・・。

週刊ヤングマガジン2025年31号掲載。作者は南勝久先生。 スポンサードリンク スポンサードリンク

no image

【ザ・ファブル The third secret】第4話「30年ぶりの男・・・・。」振り幅のある2面性・・・・。

週刊ヤングマガジン2025年19号掲載。作者は南勝久先生。 スポンサードリンク スポンサードリンク