みそいれにしやす

面白いと思った漫画のあらすじ、感想、考察などを書いてます。ネタバレが嫌な人は注意して下さい。

彼岸島

【彼岸島48日後…】405話「二日前」ハ 兄貴コンプレックスより 毒親が弱点になるとはな

投稿日:

バラバラになってしまった明達。明と小春以外は全員なんとか合流できた。鮫島達は明と小春に合流するために、竹馬街の3っつ目の派閥・白髮族の縄張りに潜入した。賭博場や人間売買市場を見て回ったが、明と小春の姿は見当たらなかった…

可愛げがないですよね
子供みたいに
ネタバレしてくれと
泣きじゃくるところを
見てみたいですよ

スポンサードリンク

あらすじ

鮫島達は白髮族の集落を見て回るが、明と小春は見つからずに元いた入口まで戻ってきてしまった。

勝次「明… 小春姉ちゃん。どうしちまったんだよ。二日前に別れてから二人に何があったんだよ」

二日前の明と小春は―――

船頭の案内で2つ目の派閥の水路を進んでいく。

明と小春は言い争いから、明は兄貴である篤との思い出を小春に語った。

出来の良い篤と明は両親から比べられていて、篤が行方不明になった時には明のほうがいなくなってくれればよかったと言われた過去を語る。

明「気がついたら俺は兄貴を憎んでいた。俺は尊敬しながらも ずっと兄貴を憎んでいたんだ」

そうするうちに船は白髮族の縄張りに到着した。
船頭「ここからは歩きます」

船頭の案内で明と小春は歓楽街を歩いて進む。するとこの縄張りを訪れた客が、小春をそういう女だと間違って声をかけてきた。

小春は嫌がるが、客はしつこく小春に迫るので、いきなり明が仕込み刀で切り捨てた。

船頭「ああ 斬ってしまった!!」
小春「バカ 何やってんだよ。白髮族全体を敵にまわす事になっちまったぞ」

明「かまわん。近づく奴はすべて斬る」
そういった明は歓楽街を進んでいく。船頭と小春は明の後ろをついていく。

すると、先頭を歩いていた明に女が近づいてきた「お兄さん 寄って行ってよ。安くするからさ」

女の顔を見た明は「離れろ!!」と言って突き飛ばした。

焦った表情をしている明「何やってんだよ母さん!! こんな所で!! わかんねェのかよ 俺だよ 母さん!!」

明に近づいた吸血鬼の女は、明の母親だった。動揺する明に、白髮族の吸血鬼達が迫りくる…

感想

わかるぞ 鮫島
お主も悪よのォ

鮫島達は白髮族の縄張りで明と小春を探していた。が、見つからず。鮫島が明を恨んでいる小春が裏切ったのでは?と言い出したが、ユカポンが怒り出した。それを宥める鮫島。

許して ちょんまげ

客引きが寄ってきやがっただけなのに、このハゲはモテモテとか言い出しやがった! 小春の裏切りを言い出したらユカポンに怒られ、「許して ちょんまげ」! このハゲ、マジで調子のってねェか? このグループの中で一番強ェ明がいなくなっちまったというのに、お気楽過ぎねェか?

実の弟・中太郎が姉・小春のことを心配してやがらねェからちくしょう! 「姉ちゃんは裏切らねェ」と主張もしやがらねェ!!

大人の経験をしてねェから
子供のような万能感を
まだ持っておるんじゃ

探しても明が見つからない状況、明は捕まってしまったのでは?となり、勝次は「あの明が捕まるとしたら 相当な事がないと無理だろ。油断なんか絶対にしないし」と意見をいった。

明は「油断なんか絶対しない」。へ? そもそも竹馬街でバラバラになっちまったのは…

竹馬街の出来事

吸血鬼ごとき余裕だと調子に乗っちまって油断して、やらかしちまったのは明じゃねェか! それなのに、明に仲間を殺された恨みを思い出した小春が殺気を向けると…

小春 ブチギレ

油断ならねェ! 明との約束は確かに油断ならねェぞ!!

そんな客のやり取りを聞いても船頭は道案内をする。

嫌いじゃないですよ

客を褒めちぎるまではしないで「嫌いじゃないですよ」と、付かず離れずの絶妙な距離感を出し、客が口喧嘩を始めちまって険悪なムードになっちまうと…

道案内 船頭

話に触れずに冷静に案内! 船を降りても案内してくれて、明が暴走しても「ここのボスに遭遇したらやばいですよ」と気遣うアドバイス! この船頭さん、プロっぷりが超すげェぞ!

こいつが宮本明
見ての通り
20年以上経っても
あっちのほうは
一人も斬ってねェ奴だ

小春が明のことを兄貴兄貴うるせェと言い出した。それで明は兄貴である篤を思い出し、小春に語りだした。まだ平和だった頃、兄貴は両親から期待されていて、反対に自分は期待外れ扱いされていた。兄貴を尊敬しながらも憎んでもいたと告白した。

昔の明

超懐かしい! まだ明が師匠のもとで修行する前の姿、髪がまだ短くて前髪をペタンとおろしている姿! かなり初期の明!! 超懐かしいじゃねェか! 最近、昔の設定を持ち出して再利用…いや、設定や過去の話を活かして大切に積み上げてそこから紡ぎ出される緻密なストーリーが多いなァ。ここで彼岸島第1巻の宮本明の姿を振り返ってみよう…

明 毒親

長期連載していると画風が初期から大なり小なり変わっちまって、昔のキャラが描かれると「これ誰?」とか「第1部とか第2部の主人公は筋肉ムキムキだったのに、今の画風で描くとこんなに細ェの?」とか違和感があったりするもんだが、ここまで変わってねェとは! 先生ェは漫画家としての腕の上達と、加齢による劣化が丁度プラスマイナスゼロになっちまってるのかァ? 昔からの読者としては違和感なくて超有り難ェ!

船頭の案内で風俗街を歩く明と小春。明は客引きに絡まれたが、無視した。

歓楽街

今度は小春が男から絡まれてしまった。

背徳感

小春にしつこく絡む吸血鬼の男達を、明が何も言わずに仕込み刀で斬り捨てた。

小春が絡まれちまったら、問答無用で瞬殺! こいつ、油断を反省してねェ! 明がいきなり吸血鬼を斬っちまったことで仲間がバラバラになっちまってまだ解決してねェのに再び斬りやがった! まったく反省してねェ!!

明は「近づく奴はすべて斬る」と言い出した。小春はそんな明の背中を見て、その意思は本物だと感じた。

宮本明 歓楽街 隙がない

こんな奴に
母親時代があったなんて
信じられねェな

また別の女吸血鬼が明に近寄ってきた。明はその女の顔を見て動揺して突き放す。その女は明の母親だった。

明の母親 俺だよ 母さん

母親! 明が住んでいた商店街のほうはどうなっちまったか描写はなかったが…雅に「吸血鬼になって配下になれば、お前の商店街は見逃してやろう」と言われたことがあった。明は配下にならなかったので商店街は放置されて吸血鬼ウィルスを巻かれちまったんだろうなァ。で、ここで母親が登場かよ! この街のボスが宮本篤というのも関係あるのかァ? それにしても、こんな所を歩いちまっている時に母ちゃんに出会っちまうのも最悪だが、母ちゃんが「安くするから。千円でどォ?」ってこんなことをやっちまっていたのは超最悪じゃねェか… 毒親どころじゃねェ!

自己評価が高ェから「こんな私から出来の悪い子供が生まれるわけない」って思考で、明に対して毒親になっちまってたのか!

スポンサードリンク スポンサードリンク

-彼岸島
-,


  1. 匿名 より:

    悲しいのはぬけない(迫真)

  2. 匿名 より:

    界隈もドン引きの展開だからちくしょう!

  3. 匿名 より:

    母親の風俗堕ちは見たくねェ・・・

  4.   より:

    ソープ堕ちした母親に迫られるとか息子にとって地獄すぎるだろ…
    そりゃ捕まるわ…

  5. お前名無しだろ より:

    お母さん、ノースリーブのキャバ嬢ドレスか
    脇毛の処理も完璧っぽいな

  6. お前名無しだろ より:

    ん!? ここに母親がいるって事は篤お兄さんも知ってるって事なんだよね

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

触手

【彼岸島48日後…】189話「爺の頭部」すげェわ やっぱ明の想像力はホントすげェわ

巣鴨にいたクソ喰い爺と交戦中の明。 ビルの屋上にいる爺は身体から沢山の触手を生やし、暴れだした。 爺の背中にいる人間を救おうと、明は爺に向かっていく。 スポンサードリンク スポンサードリンク

ユカポン かわいい

【彼岸島48日後…】349話「渇望」あったよ! 明もユカポンも勝次も舌喰い様も 渇望したみんなの願いが叶う平和な回が! でかした!

吸血鬼に攫われたユカポンを救うべく、明達は歌舞伎町に向かった。歌舞伎町に侵入することに成功し、明は吸血鬼達を斬っていく。ユカポンの恩人である吸血鬼の小春も来られそう斬られそうになるが、牙を削っていたの …

【彼岸島48日後…】186話「綱渡り」強ェわ やっぱ26でアイドルやってる奴はホント強ェわ

クソ喰い爺との戦いで、仕込み刀の義手を失った明。 なんとか鮫島が見つけて持ってきたが、明達はクソ喰い爺に追いかけられている最中だった。 明達はビルに隠れ、隣のビルに移り鮫島から投げられたロープに義手を …

SASUKE

【彼岸島48日後…】326話「安全な場所」コイツが鮫島 このパーティでの唯一の経験者 見ての通り 扱いが上手い奴だ

明は血の楽園のボス・豹丸を倒した。が、直後に国連軍のミサイルが無数に飛来して血の楽園を爆撃。瓦礫の山にしてしまった。豹丸に喰われてしまった北沢徹が意思を取り戻して盾になることで、明達はなんとかミサイル …

こんなところで死ねないネズミ

【彼岸島48日後…】393話「ただいま」お疲れ 中太郎 よく眠れ

日本橋にある吸血鬼の集落・竹馬街で明達と逸れてしまったネズミとユカポン。2人は光頭族と名乗る吸血鬼達に捕まってしまい、その生命を賭けの対象とされてしまった。ネズミは踊るマンドリルと呼ばれる刃が飛び出た …