みそいれにしやす

面白いと思った漫画のあらすじ、感想、考察などを書いてます。ネタバレが嫌な人は注意して下さい。

彼岸島

【彼岸島48日後…】141話「大人」ありえねェ!! コイツ 邪鬼だけど超喋ってくるぞ!! わけがわからねェ!

投稿日:

要塞化した東京に侵入するために地下道を進む明達。

地下にいた邪鬼の妙子と遭遇した明達。
何とか逃れるが、勝次が一人はぐれてしまった。

スポンサードリンク

あらすじ

鮫島「一人ぼっちの勝次を助けに行くぞ」

明「三手に分かれよう。俺は真ん中を見る。鮫島は右側。精二は左側を捜せ」

ゴミの山から松明になる棒と布切れを見つけて、3人は勝次を探しに通路から出る。

一方、勝次は細い排水口に隠れていた。

勝次(ここなら見つからない。アイツは入ってこれない…)

しかし、妙子が勝次に話しかけてきた。

妙子「ねェ… あなた 子供でしょ… 足音でわかるんだ。私、妙子っていうの… 仲良くしましょ…」

妙子「大丈夫 子供に危害なんか加えないわ… 私が嫌いなのは大人…」

妙子は大人への恨みを語りだす。

勝次はその話を聞き、今までの出来事を思い出し妙子の考えに共感してしまい、排水口から出てしまう。

勝次「君を…信じていいんだね…」

排水口から出た勝次の前に妙子がいた。

そこへ駆けつけた鮫島「勝次!!」

勝次は妙子に捕まってしまう「ツカ…マエタ…」

感想

宮本明様ァ!!
ちょっとはまともな作戦を考えてくだされ明様!!

明「三手にわかれよう。俺は真ん中を見る。鮫島は右。精二は左側」
相変わらず明が考える作戦は適当だ。なんにも考えてねェ… 大人なのにちょっとは考えてくだされ…

あったよ!松明が!!
でかした!

灯りはどうする?ってなった時でも精二は「ボソボソ」。精二はこんな時でもキャラを守るのかよ! 汚ェ… 大人はこんな時でも設定を守る汚ェ存在…

そしてゴミの山から松明にできそうな棒と布切れを発見! あったよ! 松明が! 都合良すぎじゃねェか!! 便利すぎますなぁ… 汚ェ… 大人はご都合的にアイテムを出しやがる… 妙子が大人に失望するのも頷ける。

みんな 灯りは持ったな!! 行くぞォ!!

勝次を助けに部屋に飛び出ていく明達。
明 鮫島兄弟
ワアアアアって声を出すんじゃねェよ! 黙って行けよ!! 「妙子は聴覚で獲物を探す」って聞いたじゃねェか!! 忘れちまったのかァ? 大人になって忘れっぽくなっちまったのかァ? でも痴呆が始まるほど歳はとってねェし、刺激がある毎日を送っているのにボケるなんてありえねェが… やっぱり大人の事は信用できねェなぁ…

先生ェはちゃんと考えておるのか?
邪鬼の設定を

妙子が喋りだしやがった! 今まで邪鬼はせいぜい「ワタシノ ボウヤ…」とか「オンナ オン」ぐらいしか言えなかったのに、コイツ喋りやがるぞ! しかも喋って誘い出して獲物を捉えようとするぞ! 邪鬼も進化してんのかァ? それとも妙子はそれほどまでに大人が憎いってわけかァ? いきなり邪鬼が喋りだしやがってよく分からねェ! 先生ェは話の都合で適当に作ってねェか? それとも邪鬼の設定を忘れちまったのかァ? 大人である先生ェの事は信用できねェなぁ…

やめんか それには訳があるんじゃ

今までの邪鬼は自分の赤ちゃんへの思いから「ワタシノ…ボウヤ…」と喋ったり、女性への思いから「オンナ…オン」と喋っていた。妙子の大人への憎しみが強ェからこんなにも喋れるようになっちまったのかァ? 辛ェなぁ…

憎悪!!
この邪鬼を喋らすには
大人への恨みがいるのか!!

妙子の大人への憎悪をこんな形で表現するとは… 先生ェはできる大人だなァ。

コイツが妙子
見ての通り
頭の良い奴だ

勝次と妙子はこんな辛ェ世界で出会わなかったら仲良く出来たかもしれねェなぁ… そして勝次は妙子を信じて外に出ていく。疑わずに素直に出ていくなんて勝次もまだまだ子供だなァ… って外で待っていた妙子は勝次を捕まえちまった!

ひいいいいいいいいい 妙子も汚ェ大人と一緒じゃねェか! 汚ェ手口で勝次を誘い出しやがって!! 信じられねェ… もう大人どころか子供のことも信じられねェ! この世界は鬼ばっかりじゃねェか!

このハゲの口調から優しさがこぼれ落ちちまってるからちくしょう!!

妙子に捕まっちまった勝次を発見した鮫島が「勝次!!」。
鮫島
ここで鮫島は勝次のことを今まで通り「クソガキ!!」とは言わねェんだな。こういう時に人間は本音が出ちまう。普段はクソガキと呼びながらも鮫島は勝次のことをちゃんと考えていたんだなァ… 鮫島は今まで勝次のことも吉川のことも守ってくれたし信用できるなァ… やっぱり大人でも信用できる人がいるんじゃねェか?

信じられるわ
やっぱ大人の事はホント信じられるわ

勝次は邪鬼に喰われちまうのかァ?
続きが気になるここで次回は休載…
山本勝次
やっぱり大人は汚ェ…

スポンサードリンク スポンサードリンク

-彼岸島
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【彼岸島48日後…】109話「地震」ひいいいい 地震を起こしちまうほどの攻撃で自身のアジトを壊してやがる! アイツ頭がわいてんのか?

雅の片腕である金剛のアジト『明治屋ホテル』に辿り着いた明達。 勝次とネズミは部屋に置いて、鮫島と吉川を連れ金剛と対峙した明。 金剛のハンマー攻撃を避け、金剛を斬りつけて額に傷を負わせた明。 &nbsp …

小春

【彼岸島48日後…】341話「あと一日半」なんだコイツら 歌舞伎町を舞台に 逃走中を始めやがった!

ユカポンは吸血鬼に妻まり、歌舞伎町に連れられていってしまった。歌舞伎町の周囲を囲んでいる堀に橋がかかるまであと一日半。橋がかかれば明達が助けに来てくれると信じ、ユカポンは歌舞伎町内で身を隠している。が …

吸血鬼

【彼岸島48日後…】212話「拍手」姑獲鳥の顔を真っ二つに斬り分けちまったら吸血鬼達の意見も真っ二つになっちまったからちくしょう!!

吸血鬼達が開催する武闘会に参戦した明は、決勝戦で姑獲鳥と対戦。ピンチになった明だったが、仕込み刀を出して形勢逆転。明が圧し始めた。 スポンサードリンク スポンサードリンク

鼻の穴

【彼岸島48日後…】250話「体内」この小4がアマルガムになっちまってもハナタレ小僧だからちくしょう!!

蟲の王との戦いになった明達。蟲の王の弱点である心臓は尻尾の先にある事は分かったが、外皮が硬くて破壊出来ない。なので体内に入って心臓を破壊する作戦を開始した明達。鮫島、ネズミ、ユカポンが蟲の王を銃撃して …

嫌ァァァァ

【彼岸島48日後…】246話「夏ノ花火」最悪なのが花火職人やってた 関わらないほうがいい

明達はとうとう蟲の王の部屋に辿り着いた。蟲の王に突っ込んでいった明だったが、仕込み刀が尻尾で弾かれてしまった。さらに鮫島達もろとも尻尾を叩きつけられてしまった。 モット 美シイ仕掛ケガコノ記事ハ 三行 …