明と豹丸の激しい戦いは、血の楽園の特別区から上級地区、居住区へと場を移して続いていた。sの戦いの中、明は「豹丸の弱点は腹部ではないか?」と目星をつけた。しかし明と豹丸の体格差で、腹部への攻撃をどのようにやればいいのか、攻めあぐねていた。
でもなんで明は壁の上に?
知らねェよ
明の事だ
何かネタバレがあんだろ
あらすじ
居住区のマンションの屋上に登った明。
豹丸はその明目掛けて大鎌を振り下ろす。
明は直撃は避けたが、ダメージを負ってしまう。
このままでは不味いと思い、周りを見渡してみると、血の楽園の外壁に梯子があることに気づく。
その梯子は壁の上まで続いており、明は梯子目掛けて走り出した。
梯子を登りだした明。豹丸は妨害したが、なんとか明は梯子を登りきって、外壁の上に立った。
外壁の上には拷問野郎とミサイルを食う変異吸血鬼達がいた。
拷問野郎は明の姿を見るやいなや命乞いを始める。
間を置かずに豹丸が壁の上に昇ってきた。
明「ここらで 決着をつけようぜ 豹丸」
豹丸「お前を殺してだ 宮本明」
感想
今週のヤンマガのグラビアは、ヤンマガとヤンマガWebに連載中の漫画から「JKヒロイン×コスプレ グラビアSP!!」 へ? 人気漫画「彼岸島48日後…」のヒロインであるユカポン。そのコスプレをしているグラビアアイドルがいねェ! ユカポンのコスプレグラビアをしちまうと、池袋駅にいたデブの変態ファンに襲われちまっているシーンか、アゴアゴみてェなファンと握手しているシーンか、IRTで吸血鬼達に襲われちまうシーンとかをグラビアで再現するかしかねェ! くゥ… 平和な時はアイドルをやっていたのに、吸血鬼ウィルスが蔓延しちまってからのユカポンの人生の壮絶さしか思い出せねェ… でもこんなユカポンにちょっとぐれェ日の目を見せてやってもいいじゃねェか…
ユカポンは26才だから
「JKヒロイン×コスプレ」に
選ばれねェからちくしょう!
浮かばれねェ!
これでは北沢徹が
浮かばれねェ!!
明はマンションの屋上に上がったものの、今までのダメージで目が霞んでいた。
あれだけ走り回って、屋上まで一気に駆け上がれるのに「まだ目が霞む」? 上級地区から居住区に走ってきて、マンションの屋上にまで駆け上がったのに「まだ目が霞む」? 嘘くせェ!
この状態の明に
一撃も大鎌を当てられねェ豹丸の
目のほうがおかしいんじゃねェのか?
マンションの屋上にいる明目掛けて振り下ろした豹丸の大鎌は、マンションを縦に引き裂いた。まだマンション内にいた吸血鬼達が犠牲になってしまった。
これもひとつの
絶対目が覚めちまう目覚まし時計
ってやつだな
熟睡してやがった! なんたるお寝坊さん!! 居住区と上級区の間にある壁を壊した衝撃、豹丸の歩く衝撃、これで目が覚めねェのか? 多少の揺れは気にしねェのか?
普段の血の楽園が
どれだけ平和だったか
一コマだけで描ききる表現力!
さすがは松本光司よ
豹丸の攻撃は血の楽園の建物を次々と壊していくが、豹丸が再興を誓ったので、それを糧に豹丸を応援する吸血鬼達。
ちょっとぐらい「一度も当ててねェ大鎌攻撃」のほうに疑惑の目を向けてくだされェェ! 大鎌は血の楽園を壊すことにしか使ってないことに! 猫パンチのほうが明にダメージ与えているという事実に目を向けてくだされェェ!! それでも豹丸を支持すんのかァ?
この猫野郎は
猫騙し ならぬ 人騙しは
超上手ェからちくしょう!
壁の上にまで伸びている梯子を見つけ、その梯子があるマンションに移るために仕込み刀を使って器用に移動する明。
ンだよ この壁蹴りジャンプ!
急にアクションゲームのムードかよ
なんだこの「スーパーアキラ オデッセイ」は! 明は弟だからル○ージのはず… それにマンションに飛び移っちまっているから… これは「これはアキーラマンション」なのかァ? でもいつもは仕込み刀はスパスパ斬っちまうのに、この時だけは刺さるだけ! 体重をかけちまったのに刺さったままで固定! なんたる都合の良さ。
明は梯子を登り始めた。
豹丸は見ているだけなのかァ? 吸血鬼達が気付いてから攻撃を始めやがった! 位置的に下にいる吸血鬼達はなかなか見えねェで、マンションの屋上より背が高ェ豹丸からだと丸見えのはずなのに!
見てねェで壊せよ! 今までのようにマンションごと大鎌を振り下ろせよ!! なんたる都合の良さ。
豹丸のほうは
目が霞んでいるどころじゃねェ!
頭の中も霞がかってるんじゃねェのか?
豹丸は梯子を登っている明目掛けて大鎌を振り下ろした。
こんな状況でもヒットしねェ!
実写ドラマや映画をやっても
人気女優が読んで「大号泣した」と言っても
大ヒットしねェ漫画みてェじゃねェか!
明には全然当てられねェのに、ハシゴを狙った時はちょうど真ん中! 梯子やマンションなど止まったものにしか当てられねェのか?
豹丸はその後に壁を一気に登れるなら、明がハシゴを登っている間に飛びかかって猫パンチ攻撃をすりゃいいじゃねェか! 大鎌より猫パンチのほうが命中率が高ェのに! 鎌を持っている手で繰り出した張り手は命中したっていうのに! それなのに命中率がねェ大鎌を使い続けんのか? 全然当たらねェ攻撃で街を破壊し続けるわ、攻撃のチャンスなのに攻撃しねェわ… やべェ! この豹丸、かなりの馬鹿なんじゃねェのか?
「あったよ! 豹丸に足りない頭脳が!」
「でかした!」
をやった意味がねェ!!
明が壁の上まで登り切ると、そこには拷問野郎がいた。
ハンディハンディはこんなトコにいやがったか! 左吉のわがままボディになっちまったのに動きが早ェ!
鮫島達はようやく、捕まえた拷問野郎がいなくなった事に気づいた。
こいつら、マジで応援だけで何にも役に立たねェ! 拷問野郎は逃がす、豹丸の弱点を見抜くでもなく、高い所に登りたい明をサポートどころか、先に高所を見つけて道案内すらしねェ… そもそも拷問野郎は左吉の仇だったじゃねェか! ソイツがいなくなったことに気づかねェなんて… 戦うのは明! 作戦を考えるのも明! 弱点を探るのも明! 逃げちまった拷問野郎を見つけるのも明! 鮫島達はなんのために居るんだァ?
吸血鬼達のほうが
攻撃に巻き込まれちまうほど近くにいるし
豹丸にアドバイスもするし
覚悟がありやがった!
明が壁の上に昇ったのは、豹丸を誘い出してここで戦うためだった。
豹丸が今まで通りの攻撃をしちまったら足場である壁が崩れちまい、足場が無くなっていっちまう。明はそれを狙ってここの場所を選んだのか? 落下する床、壁蹴りジャンプ、攻撃を避けながら梯子を登り、アクションゲームのように都合良く進んで行き着いた先は…これまたアクションゲームによくある、ボスの攻撃で足場が崩れていく最終ステージじゃねェか!
ハンディのやつやっぱ逃げていたのかよ、実況と応援だけしかできないハゲとか勝次以下じゃん
100メートル位ありそうだよな。サイズが。