みそいれにしやす

面白いと思った漫画のあらすじ、感想、考察などを書いてます。ネタバレが嫌な人は注意して下さい。

ザ・ファブル

【ザ・ファブル】6巻 小島編クライマックス

投稿日:2016年6月8日

faburu6d.jpg

 

スポンサードリンク

6巻のあらすじ

小島の暴走を止めるため、ミサキを救うため、小島と砂川がビジネスの話をしてる鉄工所に佐藤が潜入。

同業の敵もオモチャと煙幕で軽くあしらい「上には上―――。」を見せつけるファブル。

入院してる海老原の前にはファブルのボスが登場し、佐藤を組のいざこざに巻き込んだことに釘を刺す。

そこでボスは語る。佐藤を休養させた目的は殺しのスキルを落とさせ、一般社会になじませるためだった―――。
(ヤンマガ2016年1号~13号に載っていた53話から63話を収録)

感想

あっさり敵を倒していく佐藤。凄そうにみえたフードの男も手作りの銃と煙幕で圧勝。
そしてボスが語った、佐藤を休養させた目的。
そういえば、第1話でこんなこと言ってた―――
faburu6e.jpg
ボス「ま―――なんだ―――・・・俺の現役時代と違ってやりにくくなったもんだ・・・・ あちこちにある監視カメラがまず敵になる!」
今回、ボスが病院で海老原に語った『佐藤を殺し屋から引退させようとしている』のは本心なんだろうなぁ―――
今まではジャッカル富岡を見た時だけ感情を出していたのに、ミサキのことで「誰かを本気で助けたい、そうなったのは初めて」と言ってるようにちょっとずつ変わってきてる。このまま一般社会に馴染めるような気もするが。
アキラが時代遅れの代物と言っていたボスは時代に付いてけてるのか?命令する側だから大丈夫なのかぁ?
佐藤の1年の休養明け、時代遅れの代物になった佐藤を始末するために来たボスと対決!みたいな展開はあるのか? 強敵との戦いで焦る佐藤とか、ボスの強さとか見てみたい―――。

改変部分

ヤンマガ掲載からコミックス掲載への内容の改変部分は無し。
扉絵がヤンマガ掲載時では煽りが書いてあったり、宣伝があったり―――
faburu6c.jpg
コミックスではシンプルに。
faburu6b.jpg
味気ない気もする---・・・。
58話の扉絵が白黒になったのは勿体無い―――。
ヤンマガ掲載時ではカラーでカッコ良かったぁ~
faburu6a.jpg
ボスも強いんだろうなぁ―――

スポンサードリンク スポンサードリンク

-ザ・ファブル
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

佐藤洋子

【ザ・ファブル】145話「年の瀬の男・・・・。」歳暮に余計なお歳暮を持ってきた男・・・・。

年末の太平市。 真黒組の砂川がクーデターを起こそうと動き出した。 二郎の隠れ家を訪れた武器商人がそこで出会ったのはファブルの山岡だった。 スポンサードリンク スポンサードリンク

佐藤明 ユーカリ

【ザ・ファブル】195話「最高傑作の男・・・・。」傑作な話・・・・。

山岡のアジトにミサキが攫われ、洋子とマツの襲撃は失敗に終わった。 ミサキと一緒にさらってきた男が佐藤だとわかり、山岡はアザミとユーカリに佐藤との素手での力試しをさせたいと言い出した。 スポンサードリン …

オクトパス

【ザ・ファブル】154話「少女の記憶・・・・。」本命を隠す人達・・・・。

年が明けた太平市。 正月も終わり、佐藤は引っ越したオクトパスでバイトする毎日。 地位を上げてファブルを使う側にまわりたい砂川。 砂川に雇われた二郎はターゲットを決め、準備を進める。 スポンサードリンク …

スズムシ

【ザ・ファブル】201話「眠る女・・・・。」眠る素人、立ち上がるプロ・・・・。

山岡の暴走を止めるために、ボスから「山岡を捕獲しろ」と命令されていたアザミ。 佐藤と協力して山岡を捕まえようとしたが、失敗してしまい、山岡は姿を消した。 スポンサードリンク スポンサードリンク

no image

【ザ・ファブル】75話「精一杯の男・・・・。」兄さん、以外と面倒見いいんやな---

前回、山篭りのために山に入っていった佐藤とクロ。   スポンサードリンク スポンサードリンク