みそいれにしやす

面白いと思った漫画のあらすじ、感想、考察などを書いてます。ネタバレが嫌な人は注意して下さい。

僕たちがやりました

【僕たちがやりました】このまま終わるのか?

投稿日:2016年2月15日

高校生が平凡な日常から一転!ある事件を切欠に逃亡生活に!
シリアスなシーンだけでなくコミカルなシーンもある青春漫画。

スポンサードリンク

あらすじ

ネタバレ注意

1話から42話までの大雑把なあらすじ

高校生のトビオは友達のマル、伊佐美とOBで金持ちのパイセン(20歳)とつるんで平凡な日常を過ごしていた。
ある日、マルが通っている高校の向かいの矢波高校(ヤバ高校という名前どおり、不良がいっぱい)の不良にボコられる。
仕返しにパイセンは矢波高校に小型のお手製爆弾を仕掛ける。
爆弾を爆発させて矢波高校の生徒を驚かして笑っていると、いきなり大爆発が起こって死傷者が出てしまう。
未成年で高校生のトビオ、マル、伊佐美はまだしも20歳のパイセンは捕まるとヤバイということで、パイセンはトビオ達に口止め料としてそれぞれに300万円を渡し、それぞれが警察や矢波高校の生徒に追われる逃亡生活に。
追い詰められ、もう終わりかというところで、爆弾を仕掛けたと名乗る真犯人が出頭。
トビオ達の逃亡生活は終了する。

42話まで読んだ感想

とにかくマルがクズすぎるw 友達の逃亡資金を奪って豪遊しといてトビオと伊佐美に責められたら
「もういいじゃん。助かったんだし!! 俺を責めたってお金は返ってこないんだよ?」と言い放つ! パイセンからの追加ボーナス100万円が出て最後に仲直りみたいになったけどトビオも伊佐美もマルのこと許せるのか?しこりが残りそうだけど。
パイセンはアホであんななりだけど金持ってるだけじゃなく友達思いだし(そもそもの事件の発端もマルの仇討ちだし)、心もおおらかで今までのことは水に流そうと言って追加ボーナス出したり(自分で稼いだ金じゃないけど)、いい先輩だなー。
ぼくたちがやりました パイセン

今後の予想

このまま大団円で連載も終わるのか?爆破事件のどんでん返しでまた波乱があるのか?それとも新たな事件が?マルから逃走資金を持ち逃げした金髪外国人はこのまま放置なのか?

スポンサードリンク スポンサードリンク

-僕たちがやりました
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

トビオ

【僕たちがやりました】49話「生きたら」変身

屋上から飛び降りたトビオの運命は? スポンサードリンク スポンサードリンク

no image

【僕たちがやりました】68話「最高の自首」自首するんは世の中?

久しぶりに部室に集まったトビオ、伊佐美、マル。 そこにパイセンがやってきて「自首するひと?」と聞くと3人とも手を上げた…   スポンサードリンク スポンサードリンク

トビオ マル 伊佐美

【僕たちがやりました】45話「解散」

前回、爆破事件の真相を語ったパイセン。 それを聞いていた刑事が登場! スポンサードリンク スポンサードリンク

no image

【僕たちがやりました】86話「パイセン」コイツら、果てしなくとんでもなくバカだな・・・

矢波高爆破事件から10年後。 罪の意識に潰されそうなトビオはパイセンと会うことに―――     スポンサードリンク スポンサードリンク

トビオ

【僕たちがやりました】47話「それが大人になるってこと」 

前回、刑事からこれから一生引き摺ると言われ、「幸せが気持ち悪い」となったトビオ。 スポンサードリンク スポンサードリンク