みそいれにしやす

面白いと思った漫画のあらすじ、感想、考察などを書いてます。ネタバレが嫌な人は注意して下さい。

彼岸島

【彼岸島48日後…】193話「針金」まァ勝っちゃんの回想部分だからな 及第点って事にしとくよ

投稿日:

巣鴨で、勝次と知り合ったという左吉に出会った明達。
左吉は、上野の地下牢で勝次と出会った話をしだした…

スポンサードリンク

あらすじ

針金を手に入れた勝次から、空き巣をやっていた吉田のじいさんと脱走する計画があると聞かされた左吉。

左吉もその計画に乗り、騒ぎにならないように牢にいる他の人間達を起こさずに扉まで移動。

吉田のじいさんは針金を使い、扉の鍵を開ける。

牢を出た三人は、途中の部屋で積み上げられた服の山を見つける。

吉田「人間から脱がした服の山だ。裸じゃ目立つから今のうちに何か着よう」

押しだと左吉は適当な服を着、勝次は元着ていた服を着て帽子を被る。
勝次の帽子
左吉「勝次さん、帽子かぶってたんだ。格好いいねそのマーク」

勝次「このマークはピースマーク。平和のシンボルだよ。俺の一番の願望ってわけさ」

左吉「かっけェっス勝次さん。俺も絶対そのマークの帽子かぶります」

部屋を出た勝次達は、ネている見張りの吸血鬼の横を通り、外まで脱出した。

吉田「急げ、こっちだ」

無数の槍を立てた形の柵までたどり着いた勝次達。

吉田「この壁を超えたら この集落の外に出れる。さあ行くぞ。まずは手伝ってくれ」

左吉の肩に勝次が乗り、それを踏み台にして吉田が壁を超える。
勝次 左吉 吉田
吉田はそのまま壁の向こうに着地した。

勝次「吉田のじいさん、この後俺たちをどうやって出すともりだよ」

吉田「おかでで助かったよ。俺、本当は子供なんか大嫌いなんだよ。ここでお別れだな。じゃあなクソガキ共」

そう言って壁の外の森の中へと消えていった吉田。

叫ぶ勝次「ふざけんなジジイ!! 俺たちも外に出せ!!」
勝次
サイレンが鳴る。「人間保管室から数名脱走した模様」
サイレン
吸血鬼が脱走者を探し始めた「どこだ人間!! 逃げやがって!!」

左吉「勝次さんやばいよ!!」

勝次「ちきしょう あのジジイ だましやがって!!」

感想

みんなを見返してやってよ 勝次
どんな手段を使ってでも
のし上がってよ 勝次

なぜ取ってあったのか意味不明な服の山から、自分の服を見つける勝次。左吉に帽子を褒められ、マークを説明する勝次「ピースマーク。俺の願望ってワケさ」
勝次の帽子
勝次がいつも被っていた帽子のマークにはそんな意味が込められていたとは… そういえば最初にこの帽子を被った時は勝次が自ら…
勝次
へ?明が適当にかぶせた帽子じゃねェか! まるで自分が選んだみてェにいいやがって!

ハッタリ!!
このデブの左吉を弟分として動かすには
ハッタリがいるのか!!

勝次さんと一緒に
青空の下に出られるのなら
何を犠牲にしたっていいと思ったんだ

脱出作戦を決行する勝次達。ソロリソロリと進む、階段を登って地上を目指す。
階段
階段は四つん這いじゃなくてもいいんじゃねェのか? 牢屋に長くいすぎて奴隷根性が染み付いちまったのか?

そして外との境にある壁を見つけ、まずは吉田のじいさんを先に上に上げたら… 吉田のじいさん裏切りやがった! まさに子供を踏み台にしやがった!! ひいいいいいい 子供にも容赦がねェのは吸血鬼だけじゃねェ!!
勝次 左吉 吉田

コイツが社会の縮図
見ての通り
子供二人で年寄りを支える
高齢化社会だ

吉田のじいさんが狸寝入りしていたのは
左吉
この後、狸のように人を化かすというヒントがあったのか!

この脱出ゲームが
超難易度高ェからちくしょう!!

でも登り棒を登れるならこの壁も超えられるんじゃねェのか? 左吉はともかく勝次なら簡単に登れそうだぞ? 左吉を見捨てられねェ勝次が捕まっちまったのか? でも元々は牢屋の他の人間を見捨てて抜け出しちまってるからなァ… せめて針金を持ってきた新入りは連れて行くべきじゃねェのか? まだ新入りだから体力も落ちてねェから役に立っただろうに…
勝次

コイツも裏切り者
見ての通り
因果応報だ

このエピソードは裏切り者のエピソード
彼岸島に出てくる人間のシンボルだよ

サイレンが鳴ってから吸血鬼が出てくるのが超早ェ!
サイレン
こんなに大人数の吸血鬼が! 彼岸島の吸血鬼は夜になると目が見えねェから、人間と同じように夜は眠るはずなんだが… なんでこんなに即効で出てくるんだァ?

同じく夜だから寝ちまっていた人間は、牢屋で何十人もいる人間が全員寝ちまっていた。運動することもねェし、腹は減ってるしでなかなか眠れねェヤツもいたんじゃねェのか? 針金を持ってきた新入りなんてこんな環境に慣れねェで寝れねェはずだが… それに鍵を開ける時のカチャカチャする金属音で目が覚めねェのか? 開いた時なんて、背を向けている左吉が気づくほどの音じゃねェか。
鍵
これで誰も起きねェなんてありえるのかァ? ハ もしかしてサイレンが鳴ったのは、勝次の声に反応したんじゃなくて、吉田のじいさんが扉を開いたまま放置していた牢屋から他の人間が逃げ出したのが見つかったからじゃねェのか?

先生ェ「こんな事もあろうかと
映画だけはずっと観ていたんだ
最高の叙述トリックを作ってやるよ」

スポンサードリンク スポンサードリンク

-彼岸島
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

踊り食いだ

【彼岸島48日後…】287話「トラック」なんだこりゃ 最高の左腕だ!! 入れ食いだ!!

血の楽園に侵入を試みる明達。道中で出会った北沢姉弟と勝次とユカポンとネズミは血の楽園に侵入することに成功した。血の楽園への関所の前でアマルガムと戦っていた明と鮫島は、ようやくアマルガムを倒したが… ネ …

明のダメージ

【彼岸島48日後…】352話「温かい舌」舌喰い様より小春のほうが 明にダメージあたえてやがる! ンだよ このアマルガム クソ弱ェじゃねェか!

私 ネタバレするのも大切だし 初見するのも大切な人…どうしたらいいかわからないよ わかるか人間 彼岸島は度肝を抜かれる お前もどれだけ彼岸島を読んだか 今週も読んで茶化してやる

停電

【彼岸島48日後…】382話「強制終了」パチンコ玉みてェな頭が沢山出てきたら 電気を消して強制終了! この賭場は最悪な設定じゃねェか!

抗ウィルス薬を持っているという雅の息子を探して、日本橋にある吸血鬼の集落にたどり着いた。その雅の息子は宮本篤を名乗っていた。薬を得るため、宮本篤は本物か偽物か確かめるために、明達はギャンブル場となった …

出産

【彼岸島48日後…】431話「呪い」宮本篤復活の謎は解けたが… バカでけェ卑弥呼が体育館にどうやって入れたかの謎が産まれちまった! 鼻からスイカを出すぐらい無理な事じゃねェか!

宮本篤がいると噂の竹馬街に潜入した明達。プリンセス様と呼ばれるアマルガムが宮本篤のことを知っているという。命がけの賭け事に勝ったことで認めてもらい、宮本篤のことを話してくれることとなった。プリンセス様 …

SASUKE

【彼岸島48日後…】326話「安全な場所」コイツが鮫島 このパーティでの唯一の経験者 見ての通り 扱いが上手い奴だ

明は血の楽園のボス・豹丸を倒した。が、直後に国連軍のミサイルが無数に飛来して血の楽園を爆撃。瓦礫の山にしてしまった。豹丸に喰われてしまった北沢徹が意思を取り戻して盾になることで、明達はなんとかミサイル …