みそいれにしやす

面白いと思った漫画のあらすじ、感想、考察などを書いてます。ネタバレが嫌な人は注意して下さい。

彼岸島

【彼岸島48日後…】308話「製造所」このキュー○ー頭みてェな鮫島が 3分クッキングのように 血のペットボトルの製造手順を説明しやがるからちくしょう!

投稿日:

血の楽園にいる豹丸と拷問野郎を倒すべく、明達は特別区を目指していた。特別区への門を守っていたアマルガム、凸様・凹様を倒し、特別区への門が開いた。

感情を失っちまったんだ
よっぽどネタバレを見て
正気ではいられなかったんだろう

スポンサードリンク

あらすじ

特別区の扉

特別区の入り口の門を超え、鮫島は後ろから吸血鬼が追ってこないように門を閉めさせた。

中は広い廊下が続いており、明達は松明の明かりを頼りに警戒しながら先に進む。

突然、聡が廊下横の扉の前で立ち止まり「あの奥から… 人の死んだ臭いがあふれてくる…」と言い出した。

鮫島がその扉を開けると、空のペットボトルが転がってきた。

部屋の中に進むと空のペットボトルが大量に置いてあった。

ユカポン「このペットボトルは 楽園の吸血鬼に配っていた 血の入れ物だと思います… 私たち 実物見ました…」

鮫島「なんでそんな物がここに?」

さらに奥の部屋に入っていくと色々な設備が置かれた部屋があった。

よく見てみると、人間を細切れにして血を搾り取り、血のペットボトルを作っている製造所だと分かった。

鮫島「完全にシステム化されてやがる。昼間だったら稼働してたんだろな」

勝次が「あっちから視線を感じる」と言い出し、見てみると、檻の中に捕まった人間達がいた。

鮫島が「大丈夫か お前たち!! 助け出してやるからな!!」と呼びかけても反応しない。

感情を失った

明「感情を失っちまったんだ。よっぽど辛いものを見て 正気では いられなかったんだろう」

捕まった人間達は、仲間の人間達が目の前で細切れにされていく様子を見させられて感情を失ったようだった。

鮫島「とりあえず鍵は開けといてやるよ」

聡が、感じた死の臭いはもっと奥の部屋から臭ってきていると言い出した。

それを聞いてさらに奥へ進んでいくと…

「おいしい… やっぱ人間の肉は最高ね」

部屋の奥を向いて座り、人間の肉を食べている拷問野郎がいた。

拷問野郎

鮫島「こんな所に… 拷問野郎…」

感想

彼岸島は…
特別区…

明達は特別区への門をくぐった。

特別区の扉

扉超でけェ! 人間が米粒みてェとはこのことか!! 豹丸がでけェっていってもここまででかくねェだろ?

豹丸

豹丸の足元にいる吸血鬼がちょっと手前にいるから遠近法で少し大きく描かれているっていっても、豹丸のデカさは成人男性の約5倍。せいぜいこの扉の半分にもいかねェデカさじゃねェのか? なのにこんなデケェ扉にしてんのか? 戦闘が始まっちまって戦いの場が場外にまで縺れると、いつのまにかしれっと豹丸に丁度いいサイズに門のサイズが変わっちまうのか? そういえば最後の47日間で亮介が吸血鬼から隠れた時は…

遠近法

これが次ページでは…

遠近法無視

ひいいいい! たった1ページで吸血鬼の身長をこんなに変えやがった! 豹丸のデカさも変わるに違いねェ!!

ここからが
彼岸島という漫画を
受け止められるか
受け止められねェかの
正念場だ
覚悟はいいな?

受け止められきれなかった…読者の…末路……

感情を失った

あると超助かる

特別区の中は大きい廊下が続いていた。

いちいちロウソクをつけるとか贅沢な暮らししやがって! こんなでけェ廊下にロウソクの火だと全然明るくねェだろ? 電気があるんだから電気つければいいじゃねェか。ってロウソクをわざわざ作っているのか? 周辺の瓦礫の中から集めてくるには安定した供給ができねェし、血の楽園の中で製造しているとしか思えねェ。もしもの停電に備えてなのかァ?

ちくしょう
防災意識が半端ねェ

トントン拍子に進むほど
胡散臭いな…

聡が「死の臭いがする」という部屋に、明達は入っていった。

血腥い

「血なまぐさい」ってこんな漢字かくのかよ! 恐れ入ったよ。

敬語

へ? ユカポンなんで急に敬語に? しかもなんか変な文章…

難しい漢字、読んでいて躓いちまうような文章…
もしかして…
勉強の合間の休憩に彼岸島を読んじまっても…
新たに漢字を憶えられる!
思わず添削したくなる文章!
受験生にも優しい漫画ってことか!! 学校の図書室に彼岸島の単行本を置いてもらえば…学校数だけ売上冊数が稼げる! 彼岸島を優良図書にしてくだされェェェ!

ファブルは累計1,200万部突破とか
あっさり抜かれちまって
そんな そんっ

やめんか
「これも芸術」と言えば
アートになってしまうのが
現代アートなんじゃ

血のペットボトルを作っていたらしき部屋。ネズミはそこにあったボタンを押した。

スイッチ

後ろは壁なのに
こんなに長ェ刃が何枚も飛び出しやがった!
ンだよ この漫画!
摂理を簡単に超越しやがる!!

適当にスイッチ押すなよ! あれだけ怖がっていたっていうのに!! 警戒心があるのか、ねェのか、分からねェ!! 頭のスイッチも切り替えちまったのか? 普段オドオドしちまっているキャラが、いざという時に勇気を振り絞って強敵に立ち向かう!という展開はよくあるが… ネズミはもう長いこと旅に付いてきているのに虫の王の時ぐれェしかそんなシーンがなかった… 摂理だけでなく、漫画の定番のお約束も無視すんのかァ?

その部屋には捕まって檻に入れられた人間たちがいたが、感情を失ってしまっていた…

檻

無感情で同じ方向を見る。そして囚われの身… 現在社会の風刺なのか! へ? 社会風刺。そして遠近法を無視しちまうなど、まさに落書きのような絵…

ヤンマガ界のバンクシーの誕生だからちくしょう!

感情を失っちまったのに立ちっぱなし! しかも全員同じ方向を向いちまってる! 本当に正気じゃねェ! こんな奴らでもユカポンの歌を聞けば心を取り戻しちまうのか?

ちゃんとぶっ壊してくれるのか?
この世のシステムを

さらにさらに部屋の奥に行くと、拷問野郎が居た。

拷問野郎

ハ まるで
ダイエット合宿の就寝時間に
抜け出してスナック菓子喰っちまってる奴
それを見つけた指導員!
って図じゃねェか
!!

いやがった!ハンディハンディ様!! 佐吉のワガママボディの影響か?喰いまくりやがって! コイツ、目がねェから松明の明かりに気付かねェとしても、音は聞こえねェのか? 後ろに耳が付いてるじゃねェか! なんで後ろからの音に気づかねェんだよ! いつものそろりそろりの隠密行動してねェのに!!

拷問野郎がミサイルを防いでいる変異吸血鬼を作っちまってるから、拷問野郎を倒しちまえば血の楽園をぶっ壊せるじゃねェのか!?

このままだと
N○Kの前に
フ○テレビが
ぶっ壊されちまうからちくしょう!

スポンサードリンク スポンサードリンク

-彼岸島
-,


  1. 匿名 より:

    今年の彼岸島のこれで終わりか、来年もツッコミ満載の感想楽しみにしてます

  2. 匿名 より:

    計画性なく人間を殺し続けてひとりもいなくなれば、結果吸血鬼は全員邪鬼になる未来しかなくなるんだから、ちゃんと人間に食料与えて満足な暮らしさせて、税金みたく税血(て言うかまさに血税か)を定期的に納めさせるシステムにしたほうが吸血鬼サイドにとっても良くないか?
    ・・・なんて突っ込んだら負けか

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

宮本篤 回想

【彼岸島48日後…】379話「同族賛美」雅の息子は兄貴か偽者か これが最大の賭け事への入り口ってワケだな

抗ウィルス薬を持っているという雅の息子を探す明達。その雅の息子は宮本篤と名のり、丸メガネで白フードの姿をしているという。そいつは偽者なのか、もしくは本当の兄なのか。明達はその雅の息子が作ったという集落 …

宮本篤

【彼岸島48日後…】433話「痛恨の念」無策で雅を倒すとか言ってるだけの弟とは違う! さすがは丸メガネ こいつがいれば商店街はなんとかなると思われた男よ

竹馬街で宮本篤が生きていると聞いた明達。そこにいるアマルガム・プリンセス様から、妹のアマルガム・卑弥呼様が彼岸島に渡って宮本篤の骨を食べると宮本篤が赤ちゃんに宿って生まれてきたという。そして篤は生前の …

ハゲとネズミ

【彼岸島48日後…】419話「会場」回ってきちまった! 他力本願で生きてきたツケが 回ってきちまった!!

宮本篤がボスだという、吸血鬼の賭博場・竹馬街に来た明達。篤に会うための3つの鍵のうち2つを手に入れたが、明が熱で倒れてしまった。鮫島達は明が寝ている間に最後の1つの鍵を自分たちだけで手に入れようと計画 …

【彼岸島48日後…】78話「おとり」突っ込みどころが多すぎる…

あったよ!彼岸島 48日後… 第78話「おとり」の感想が! でかした! このページはネタバレだからちくしょう!!! 前回、邪鬼の死神を倒すために、船のマストを槍にする作戦を思いついた明。 スポンサード …

【彼岸島48日後…】178話「野球帽」出てこねェ!ババアの原宿なのにババアが一人も出てこねェ!!

捕まった勝次を助けるため、雅を倒すため、上野に向かう明達。 巣鴨で襲ってきた吸血鬼を倒し、捕まっっていた人間を助けると、筏を直す工具を譲る代わりに邪鬼退治をしてくれと頼まれた。 スポンサードリンク ス …