みそいれにしやす

面白いと思った漫画のあらすじ、感想、考察などを書いてます。ネタバレが嫌な人は注意して下さい。

僕たちがやりました

【僕たちがやりました】78話「というストーリー」もうすぐ最終回か?

投稿日:2016年11月7日

最高の自首を決行したがパイセンの父親・輪島総十郎の手下に阻止されたトビオ達。
手下から逃れるための騒動でパイセンは腹違いの弟の玲夢を殺してしまう。
パイセンとトビオは警察に捕まり…

 

スポンサードリンク

あらすじ

とある部屋でパイセンとの出会いを思い出しているトビオ。

ノックがして入ってきた刑事「軽傷で済んでよかった」

トビオ「何年ぐらいですか? 俺の罪は」

刑事「罪? なんの話? キミがなぜ逮捕されるんだ?」

テレビをつける刑事。

テレビではニュース番組が流れている。

ニュース番組「池袋を突如襲った刺殺事件の全容が明らかになってきました。犯人の小坂秀郎(パイセン)は約1ヶ月前に起こった自身の誤認逮捕をきっかけに精神的な疲弊からくる錯乱状態に陥り、『矢波高爆破事件は俺がやった』『真実は揉み消された』などと逮捕当初は語っていましたが、実際にはそれが『思い込みだった』と現在は認めております」

刑事「輪島総十郎は今回の一件で資産の7割を使ったそうだよ。小坂秀郎との血縁関係も抹消されている」

刑事「『錯乱状態の小坂秀郎という男に脅されて』『騙されて』『無実の高校生三人が無理矢理手伝わされた』というストーリの為にね」

刑事「ご家族の方が署の外で待ってるよ」

部屋を出るトビオ(俺達が生命を懸けて投げた革命は世界にとってはただの小石だった。何も起こせなかった)

―――10年後

感想

トビオが軽傷っていうけどハンマーで頭部を殴られていたような… それに車の横転事故にもあったし…

父親に資産を7割使わせるというダメージを与えられたパイセンにとっては成功だったような。この後のパイセンはどうなるかは…? 精神が壊れているという名目で輪島の目の届くところで監禁状態にされるのかな? パイセンを見捨てて逃げたマルと伊佐美はどうなったんだろう。マルは以前のこともあるし、平然とトビオに話しかけそう。

っていうか次の話は10年後? もうすぐ終わるの? 罪を背負いながら大人になったトビオ達の生活を描くのかなぁ?

スポンサードリンク スポンサードリンク

-僕たちがやりました
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

【僕たちがやりました】84話「いつかこんな日が」今日をいつかこんな日にしようとしたワタルといつかこんな日が来ることを待っていたトビオ

矢波高爆破事件から10年後。 トビオは恋人と結婚目前。しかし伝説になりたいと思っている高校生ワタルに目をつけられて・・・   スポンサードリンク スポンサードリンク

マルの母親

【僕たちがやりました】46話「幸せが」

前回、爆破事件での罪の重さを刑事に突きつけられたトビオ達。そして朝になり、久々の帰宅。 スポンサードリンク スポンサードリンク

【僕たちがやりました】77話「あなたが一生逢いたくなくても」パイセンがヤッて捕まった…

トビオ達が世間への自首をしている最中に、パイセンの父親・輪島総十郎の手下に拉致された。 秀郎(パイセン)を見捨てて黙っていれば解放してやると言われ、マルと伊佐美は解放を選び脱出。 パイセンを見捨てられ …

no image

【僕たちがやりました】72話「GO」スクランブル交差点で… 代々木公園野外音楽堂でも…

世間への自首をついに決行するトビオ達。     スポンサードリンク スポンサードリンク

no image

【僕たちがやりました】68話「最高の自首」自首するんは世の中?

久しぶりに部室に集まったトビオ、伊佐美、マル。 そこにパイセンがやってきて「自首するひと?」と聞くと3人とも手を上げた…   スポンサードリンク スポンサードリンク