みそいれにしやす

面白いと思った漫画のあらすじ、感想、考察などを書いてます。ネタバレが嫌な人は注意して下さい。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

喧嘩稼業9巻

【喧嘩稼業】9巻 ヤンマガ掲載を休んでもらった甲斐がありました 9巻を開いてご感想したい事があります

喧嘩稼業9巻 表紙は里見賢治。 なんで?!? どうして!!!? 第3試合の続きのはずなのに里見が表紙? スポンサードリンク スポンサードリンク

【僕たちがやりました】74話「GRAND FINALE」僕たちがやりましたって言ったのに…

自首をするためにデモの集会を行っている野外音楽堂のステージに登ったトビオ達。     スポンサードリンク スポンサードリンク

サツドウ 赤森六男

【サツドウ】平凡になりたい男の非凡なバトル漫画

ヤングマガジン 2023年8号から連載スタートした『サツドウ』。作画:なだいにし、原作:行永ちっち。その二人が描く「格闘バトルエンターテインメント」ということだが… スポンサードリンク スポンサードリ …

遊郭

【彼岸島48日後…】328話「焼き鳥」遊郭…? なんで歌舞伎町がそんな呼び方で… よく見たらなんか知ってる気が……

次の雅の息子のいる集落を探して東京を彷徨う明達の目の前に、邪鬼が現れた。明達は身を隠してビル内に逃げ込んだ。ビル内には吸血鬼達がいて、明は瞬殺。残った一人の吸血鬼が、吸血鬼達が作ったお金を持っていた。 …

オフ明

【彼岸島48日後…】411話「あめ玉」なんだこの宮本明! オンオフの切り替え落差が超スゲェぞ!

日本橋にある吸血鬼の集落・竹馬街。そこは吸血鬼達の賭博場になっていた。そこは3つの派閥に分かれており、仲間と逸れてしまった明と小春は、3つ目の派閥・白髪族の縄張りまでやってきた。そこには明の母親がいた …