みそいれにしやす

面白いと思った漫画のあらすじ、感想、考察などを書いてます。ネタバレが嫌な人は注意して下さい。

喧嘩稼業

【喧嘩稼業】61話 金剛きまってたあああああ 第2試合終了

投稿日:2016年5月30日

前回、屍を徳夫に喰らわせ金剛を打った十兵衛。

スポンサードリンク

あらすじ

十兵衛が打った金剛で倒れる徳夫。

徳夫の「俺に隙がない」を思い出し、残心をする十兵衛「俺には隙はない」。

第2試合の結果を観て涙を流す睦夫「十兵衛の正体は徳夫だったじゃないかぁぁ」

板垣組の吉田は用なしの梶原を消すつもりだった。が、血清を利用して梶原に渡した2億以上の利益を生み出すことが出来るようになり、組への貢献をしたことによって梶原を消す理由が無くなった。その梶原の読みの凄さに驚く吉田。

タンからの電話で「工藤のセコンドの板垣組の吉田に血清をタダで渡してある」と言う梶原。

血清の取引でタンからいくら搾り取れるか企む吉田「ヤクザの腕の見せ所だな」

治療室の工藤に十兵衛が勝ったことを告げる吉田。

吉田「十兵衛が勝った」 工藤「そうか」

1回戦 第2試合
勝者 現代格闘術富田流
佐藤十兵衛
kenka61a.jpg
次の掲載予定は28号(ちなみにこの話が載っているのは26号)

感想

第2試合終わったか・・・
十兵衛の残心は0式金剛を当てた後、気を抜いて負けた梶原への当て付けか!
梶原が吉田に渡した瓶は屍じゃなく血清だったか。
吉田がタンに対してガメつくいって揉めるのか?少なくとも2億以上の値段を吹っかけるだろう。梶原がタンに「吉田にタダで譲った」っていうのも効いてくるんだろうなぁ。タンが吉田に「ダタで貰ったのに吹っかけるのか!」とか揉めそう。
でもタンは板垣組と揉めてまで、徳夫を生かせる理由もないような… 徳夫をアンダーグラウンドに出す気なのか?
で、田島は梶原に毒が仕掛けられた場所を聞かなくていいのか?
田島の立場からだと
・梶原が正しい場所を教えない
・コーナーマットにあることは分かったけど実は複数の箇所に仕掛けていた
って考えもあるが。リングを取っ替えるのが最善だけどワンデートーナメントだから、そんな時間無いよね…
「誤魔化した!!力技で誤魔化した!!」ってなるのかなぁ。

佐藤じゃないよ♪ 徳夫だよ♪

睦夫目線では第2試合は「徳夫」対「徳夫」に見えてたのか?
十兵衛が徳夫を掴んだときは「あまいな十兵衛」って言ってたから、試合中はまだ十兵衛として見ていたのか。
kenka61z.jpg
十兵衛がアンダーグラウンドをさせようと睦夫と話していた時に「徳夫は強い。僕以外の者が徳夫に勝てるわけがない」だから、勝った十兵衛を徳夫と認識したんだろう。
睦夫が十兵衛を徳夫と認識したのは伏線になるか?
でも、十兵衛と睦夫はトーナメントで当たるときは決勝だから、この後にやりとりがあるのかな。
で、雅夫をヤった犯人はまだ分からずじまいか…

披露されなかった煉獄破り

徳夫が煉獄破りはあると言ってたけど結局披露されないまま敗退した。徳夫が治療室に運ばれた時に横のベッドにいる工藤に煉獄破りを教えたら面白い。徳夫の煉獄破りの欠点「かなりのダメージ受ける」も工藤なら問題無いだろうし。
ただ一個難点が。
工藤に煉獄をしても意味ないような。山本陸が生野に煉獄を試したときは両膝の靭帯を切った。靭帯を切れれば工藤の動きも鈍るだろう。けど十兵衛がそれほどの威力を出せるだろうか?今の十兵衛の煉獄では工藤を足止めすることしか出来なさそうだし、それなら体力の無駄だし他の技を使ったほうがいい。工藤戦で煉獄を出さない可能性が高いなぁ。
でも無極を覚えた時に
金剛、煉獄、無極で工藤を倒す。武器は揃った」ってあるんだよなぁ。

ダッシュでポカリ買ってこい

大和プロレスの薩摩柿之介さん。何やってんだよ!
kenka61b.jpg
何わけのわかんねー事やってんだよ キモイんだよ
試合が終わったことだし第2試合を振り返ってみた
【考察】『喧嘩稼業』1回戦第2試合「十兵衛」対「徳夫」 正直、消化不良だったよ…

スポンサードリンク スポンサードリンク

-喧嘩稼業
-,


  1. 匿名 より:

    読み返すと工藤のための血清は1億9900万で売ったけど
    その後の瓶はおまけと言ってタダで渡してるから
    梶原さんの言ってることは間違いではないな

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

金隆山 死亡

【喧嘩稼業】83話 金隆山は死んでいないさ かっちゃんの約束の下で最も神々しく咲く桜 あれが金隆山康隆だ

陰陽トーナメント1回戦第4試合 金隆山康隆 対 川口夢斗 の試合が決着したが… スポンサードリンク スポンサードリンク

木多康昭

【喧嘩稼業】 あらすじ 感想

喧嘩稼業のあらすじ、感想を書いています。 ネタバレ注意 スポンサードリンク スポンサードリンク

次週確定

【喧嘩稼業】来週のヤンマガに掲載予告!「掲載の予定が潰れる? Yes or NO ベッティングスタート!!」

ヤンマガ12号の最後に掲載されている次号予告で… 「喧嘩稼業 おまたせ! 巻頭カラーにて掲載!!」の文字が!!!! スポンサードリンク スポンサードリンク

喧嘩しようぜ

【喧嘩稼業】始まる様子を一向に見せず 無限とも思える休載を見せ続けた

今週のヤンマガにも当然の事のように喧嘩稼業は掲載されていない… スポンサードリンク スポンサードリンク

【喧嘩稼業】66話 入江文学は櫻井裕章の相手に相応しいでしょうか? あいつは色々経験がありません

陰陽トーナメント1回戦第3試合 入江文学 対 櫻井裕章 文学は櫻井の右鼓膜を破る。 しかし櫻井はチェーンパンチで文学を追い詰める!   スポンサードリンク スポンサードリンク