みそいれにしやす

面白いと思った漫画のあらすじ、感想、考察などを書いてます。ネタバレが嫌な人は注意して下さい。

喧嘩稼業

【喧嘩稼業】89話(加筆版)それはフェイクだという声は絶えなかった しかし加筆は真実だった

投稿日:

ヤングマガジン21-22合併号に掲載された89話に、加筆版がコミックDAYSで公開された。

スポンサードリンク

あらすじ

上杉がサッカーボールキックを喰らった後、加筆された。

橋口「上さんっ!! 突き放して距離を!!!」(鼻が折れている)

上杉は前蹴りを放つが、芝原は捌き、上杉に近寄る。

上杉(入り身投げ !?違っ 目突き!!)

芝原の目突きを手首を掴んで止めた上杉。

達人の腕を掴むという事は―――

芝原は腕を回転させて掴まれた上杉の手を掴み返す。

芝原は四方投げで上杉をマットへ投げつける。

頭頂から落ちそうになったが、腕で受け身をとった上杉。

上杉はそのまま後転して、二人の間に距離が出来た。

芝原「どうした?上杉。今日は調子が悪いのか?」

上杉「ここまで強いとは。お前のような強者を病死させるのはあまりにも惜しい」

折れた鼻の位置を治す上杉「安心しな。俺がお前の未来を変えてやる。病死などさせない。ここで撲殺してやる」

構える上杉。

感想

木多先生の筆を
動かすという事は―――

ヤンマガ25号掲載の90話を読もうとしたら… あん? 89話に加筆されているのがコミックDAYSで公開されている?
89話 加筆版
読んでみたら、サッカーボールキックから続きを15ページも加筆って加筆しすぎだろ!

お前マジか… マジか
ちょっと信じられないぐらい
加筆したじゃないか

何のメリットもないのに、こんなに加筆してくれるなんて…

木多は神の生まれ変わり
なんかじゃねぇぇ!!!!!
木多は神より凄い!!!!!

達人の脚が
出るという事は―――

合気道は「脚の運びによる体重移動が極意」だから蹴りなどはしないが、芝原はサッカーボールキックを放った。意外性を見せてダメージを与える。そしてその意外性を上杉の頭の中に打ち込んだ後、意外性の目突きと見せかけてそこからの四方投げ。合気道の枠内で戦うと見せかけてそれ以外の技で攻撃。次に合気道の枠外の攻撃と見せかけて合気道の技へと繋げる。試合前には調略に長けていたところを見せた芝原だったが、試合中も技だけでなく頭も使う。

覚えておけ
枠と枠外を
行き来できる者が1番強い

ポーカーの役を
当てはめるという事は―――

反町はテンション高いなぁ。
反町
この調子でずっといるが、疲れないんだろうか? スクワットで牙を研いでいたからスタミナは万全か? アゴへの牙の向き方は衰えていないようだが。車椅子のワンペアは出来なかった(密かに睦夫のセコンドの菅野も車椅子でワンペアが出来ているが)が、鼻が折れたワンペアは上杉と橋口で出来上がったようだな。芝原の目突きがもし決まれば、上杉、橋口、山本陸の『進道塾生の片目のスリーカード』の完成だったが… 目潰しされた上杉が試合後に田島の目を潰して―――

目潰しを受けた
片目の者が当てつけを言う

上杉「どうした? 田島
今日は目の調子が悪いのか?」

そうなると上杉、橋口、山本陸、田島、そしてジョーカーの工藤を足してファイブカード。はっは! 最強の手が完成か!!

田島彬はナンバー1が好きだからな
格闘センスもあったが
ポーカーのセンスは一級品だったな
道を誤ったな 上杉均

木多先生の筆が動いた
という事は―――

加筆してくれたのにさらにお詫びを書くなんて…
メンバー
あん? ベースギターのイラストに木多”メンバー”? 締切は忘れるのに芸能人の不祥事をイジるのは忘れない… もしかしてこれを書きたいがために加筆した?

き…木多さん…
アンタまさか…
ちょっと加筆をすれば
メンバーをイジれて
ラッキーと思っているんじゃ…

木多先生「
やる事は決まっていた
やる事は決まっていた
不祥事をイジり倒す
一度もブレた事はない
一度もブレた事はない」

コミックDAYSに載った
という事は―――

別巻を入手するためにコミックDAYSプレミアム会員に入会させる事に利用して、今回も加筆した話をコミックDAYSを押すために掲載。さらに別巻入手の期間を延長か。急いで買ったのに!と思ったけど条件は同じだからまぁいいか。別巻を入手しようかどうか迷っている人へ

読もうとしている事の
楽しみを考えろ

別巻を得る事で
1%楽しみが上がると考えれば

単行本一冊など
破格の安さだろう

でもこれでコミックDAYS押しは終わる? もうコミックDAYSでお金を使わなくてよい? コミックDAYSがこけて10年後ヤング誌がなくなる可能性は無くなった?

皆さん
木多をわかっていない
ヤツならさらに要求しますよ

これだけコミックDAYSを押すのは、木多先生にも何かメリットがあるんでは…

スポンサードリンク スポンサードリンク

-喧嘩稼業
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

菅野

【喧嘩稼業】どちらが本物か 僕にはわからなくなったから

とうとうヤンマガの2021年1号が出て、未だ第6試合が始まんねーな。軍隊格闘ってのはどんなのか早く見てぇと思っていたら… スポンサードリンク スポンサードリンク

里見賢治

【喧嘩稼業】72話 喧嘩稼業の連載ペースを知る者は思う――― ここで回想をやって話はトーナメントの最後まで繋がるのか!?

陰陽トーナメント1回戦第3試合が終了した。 ここで一旦、トーナメント開催会見の前日に時間が戻る…   スポンサードリンク スポンサードリンク

【喧嘩稼業】75話 でかい親から産まれた でかい男が でかい事を言った「俺だけがあの金隆山を止められる」

陰陽トーナメント第3試合が終了。 第4試合に出場する川口夢斗がリングへと向かう!   スポンサードリンク スポンサードリンク

視界

【彼岸島48日後…】153話「真っ二つ」やべェ!! この漫画、意見が超真っ二つに別れるだろうけど超やべェぞ!!

要塞化した東京に侵入するべく、地下を進む明達。 地下鉄の駅まで辿り着くと、そこで雅の息子と呼ばれるアマルガムと遭遇、戦闘になった。 邪鬼の妙子を巻き込んだ三つ巴戦になり、明は柱に叩きつけられ、妙子の巨 …

上杉均

【喧嘩稼業】97話「次の試合とかクソどうでもいいから――― 冗談はアンタの腫れた顔だけにしてくれ」 と言っておりました

陰陽トーナメント第5試合 芝原剛盛 対 上杉均 伝説の二人は、色々な流派の技を取り入れながらの戦いになった。 が、上杉はアバラが折れた影響で動きが鈍り、芝原にマウントを取られ、鉄槌を振り落とされ続けて …