みそいれにしやす

面白いと思った漫画のあらすじ、感想、考察などを書いてます。ネタバレが嫌な人は注意して下さい。

他の漫画

水浸し日常まんが【よしふみとからあげ】が面白い

投稿日:2016年5月26日

ヤンマガ連載中の「水浸し日常まんが
yoshikara001.jpg

スポンサードリンク

物語はサラリーマンで社畜の「よしふみ」と、何故か言葉を喋るウーパールーパーの「からあげ」の日常が描かれる。
yoshikara004.jpg
今回の106話が大長編でなんと16ページ!
いつもより長くなって冗長になるかとおもいきや、今回かなり面白かった。(前回のよしふみの社畜ぶりも面白かった)
よしふみからあげ心が入れ替わるというよくあるプロットだけど、からあげの勘違いした答えで上司がメロメロになっていくのは笑った。
からあげのおかげでプレゼン成功したけど、果たしてよしふみが出世するときはくるのか?
で、今回気づいたのがからあげってメスだったんだな! ページの端に書いてある登場人物紹介を見てなかった…

よしふみ

yoshikara002.jpg
主人公なのにモブ顔丸出し!!
社畜で有給を強引にとらされたのに「忘れ物をした」という理由で会社に行き、その流れで仕事をするほどの社畜精神を持つ哀しい男。それなのに周りからは真面目でつまらない男と思われている。

からあげ

yoshikara005.jpg
何故か喋れるようになったウーパールーパー。ウーパールーパーの別名でメキシコサラマンダーと呼べばカッコイイイ!でも、からあげにはもう一つの別名アホロートルのほうが似合うなぁ。
yoshikara003.jpg

スポンサードリンク スポンサードリンク

-他の漫画
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【セブン★スター】96話「ケリ」第1部完!

レイコが働くクラブに呼び出され、そこでフリーマンの正体を知ったタクボン。   スポンサードリンク スポンサードリンク

違和感

【ナリキンフットボール】策士のJ2リーガーを描く秘策とは

原作は清水海斗先生。作画は明石英之先生。週刊ヤングマガジンで連載中のサッカー漫画。 スポンサードリンク スポンサードリンク

【ベクターボール】の19話「魑魅君忍法+奥義」がヤバすぎ! ブスの大行進だ!! ブスがあるく ある~く♪ 

サンデーの『双亡亭壊すべし』が今週休載だった… ので、マガジンを見てみたら今週のベクターボールがぶっ飛びすぎてすげェ面白い!   スポンサードリンク スポンサードリンク

アルキメデスの大戦

【アルキメデスの大戦】

「ドラゴン桜」でブレイクした三田紀房が描く、 ヤングマガジンで連載中の 「激動の巨大軍艦エンターテインメント」漫画。 スポンサードリンク スポンサードリンク

【セブン★スター】1話「U.K.より愛を込めて」2ndシーズン始まったー

第1部が終わり、第2部開始!   スポンサードリンク スポンサードリンク