みそいれにしやす

面白いと思った漫画のあらすじ、感想、考察などを書いてます。ネタバレが嫌な人は注意して下さい。

ザ・ファブル The third secret

【ザ・ファブル The third secret】第6話「アリと呼ばれた男・・・・。」ウワサ(ルーマー)した人達・・・・。

投稿日:2025年4月21日

週刊ヤングマガジン2025年21号掲載。
作者は南勝久先生。

スポンサードリンク

あらすじ

クロは母親に手紙を書いた―――。
ギューは夜の大西公園で起こった出来事を探るために、あの夜にアリとして参加した者に接触していた―――。

感想

過去の事は
目をつぶりたい男・・・・。

クロが母親への手紙に添えようと記念写真を撮ったが―――なんで佐藤は目潰んねん~っ! プロの殺し屋だったんだから、シャッターボタン押すタイミングぐらい読めるやろぉ~っ!

今までプロとして―――写真は極力撮らないようにしていたんだろう―――。だからあの2人―――アザミとユーカリの思い出の写真があの写真―――。アザミとユーカリが写っている写真は―――これから別々に暮らす二人が一緒に写っている写真を持つのはボスから禁止されているだろうし―――こんなのしか無かったんだろう―――。佐藤はこのファッション研究家との写真も、レンタルおっちゃんのページに載せている写真も目を瞑っていた―――。癖なんだろうな―――。1枚だけって言ってしまったから撮り直しができなかったみたいだが・・・・。クロの母親が、記念写真なのにふざけるぐらい仲が良いと好意的にとってくれればいいが―――。

過去の事に
目を向けたい男・・・・。

ギューが会っていた元アリだが―――あの日の夜の話をするのに、警戒してて怯えてるのに10万で情報売るのか―――。闇バイトをやってしまったヤツだけあるな~。クロは更生してふつうに生きていこうとしているのに、アリのほうは・・・・。覚悟してヤクザになったヤツが普通に生きようと決めるのと―――安易に楽に金を稼ごうと闇バイトをしたヤツが普通に生きようとする違いは―――過去に覚悟して道を決めた事があるのかないのかの違いか―――?

赤いタヌキは洋子にナイフで足を切られた奴か―――。 あれから数年経ったのに足を引きずっている―――。後遺症が残っている―――。覆面を被った佐藤に「おまえらは一生後悔する―――」と言われたのに・・・・今も足を引きずって・・・・。赤いタヌキは後悔しているだろう―――。でもそんな夜を過ごしたのに10万で情報を売りに来る・・・・? 闇バイトに応募してしまうわけか―――。それも、顔晒して情報を聞きに来ている相手―――人目がある大西公園で会っているとはいえ、喋った後に消されるとは思わないのか―――? 顔は隠していても帰る時に車は見られている―――自分の車ではなくレンタカーだとしても辿れてしまうし―――・・・・。まぁギューからしたら、連絡とれた時点で偽名を名乗っていてもどこの誰かバレているんだろう―――。

サクは元アリの腕時計のことを聞いたが、アリも狙う気なのか―――? やっぱり赤いタヌキは消されてしまうのか―――? サクはどんどんエスカレートしていっているように見えるが―――。でもギューはギューで「もうすぐしたら おまえにとって 笑いが止まらない日々がやってくるなぁ」と止める様子もない―――ギューも狂っている・・・・。

いずれ止まる日が
やってくる男・・・・。

佐藤はジャッカル富岡が悲惨な目にあっているコントで笑っていた―――。それはコントであって、現実に悲惨な目に合っているわけではない―――佐藤が現実で悲惨な目に合っている人を見て笑ったことは無かった―――いや、1回だけあったか・・・・クロがルーマーに雇われた毒針男の麻酔針で眠らされ、佐藤に救出された時―――クロが死にかけたのに笑うなや~! でもクロを助けた瞬間は佐藤は笑っていなかったし―――いや、覆面してたな・・・・。フォローしておくと、無事助ける事が出来たと安堵した意味で笑みを浮かべたんだろう―――。

サクのほうはというと、現実に悲惨な目に合っている人を笑っている―――。もし佐藤もサクのような笑いのツボを持っていたとしたら、ボスは恩情を与えることはしなかっただろう―――。佐藤はサクを止めることは出来るのか―――? サクとギューはどういう目的で動いているのはまだ分からないが―――佐藤がサクと接触することは避けられないだろう―――。普通に生きていこうとしている佐藤の、時計の針を戻すことは出来ない――――・・・・。

※私は本作をコミックDAYSで読んでいます。お得なサブスクで最新話も追えるので便利です。
コミックDAYS公式サイトはこちら  
>※本作は他の公式電子書籍サービスでも配信されています。気になる方はぜひ公式ルートでご確認ください。

スポンサードリンク スポンサードリンク

-ザ・ファブル The third secret
-,


  1. 匿名 より:

    圧倒的な悪ではなく、限りなく身近にある悪を上手く表現している。非日常感が薄いから我々一般人との距離も近い。だからこそ恐ろしい。この兄弟が半グレなどではなく、本当にただと一般人であったオチに期待している。

  2. わらび より:

    クロが3人で写真を撮るシーン、なにか不吉な悪い予感を感じさせてジワジワと迫り来る恐怖を感じるさせる。ミサキの過去やアキラと3人組のかつての因縁など伏線が張り巡らされていて流石の物語の転換。先が気になる。

  3. ファブルネタバレ好き より:

    サクは不気味ではあるけど、セカンドに登場したばかりの頃のゲンさんレベルの小物感は否めないかなーー

    和湖はこれからアキラと絡みながら可愛くなって アキラに惚れていくのかなーー?

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

【ザ・ファブル The third secret】第8話「役に立つ男・・・・。」思い立つ男・・・・。

週刊ヤングマガジン2025年25号掲載。作者は南勝久先生。 スポンサードリンク スポンサードリンク

no image

【ザ・ファブル The third secret】第2話「口笛の男・・・・。」誘い出したい男がいる人・・・・。

週刊ヤングマガジン2025年17号掲載。作者は南勝久先生。 スポンサードリンク スポンサードリンク

no image

【ザ・ファブル The third secret】14話「脅威の男・・・・。」似たタイプの男・・・・。

週刊ヤングマガジン2025年33号掲載。作者は南勝久先生。 スポンサードリンク スポンサードリンク

no image

【ザ・ファブル The third secret】18話「咽び泣く男・・・・。」悔やむ男・・・・。

週刊ヤングマガジン2025年39号掲載。作者は南勝久先生。 スポンサードリンク スポンサードリンク

no image

【ザ・ファブル The third secret】10話「キャバクラの男・・・・。」汚い手を使った男・・・・。

週刊ヤングマガジン2025年27号掲載。作者は南勝久先生。 スポンサードリンク スポンサードリンク