みそいれにしやす

面白いと思った漫画のあらすじ、感想、考察などを書いてます。ネタバレが嫌な人は注意して下さい。

僕たちがやりました

【僕たちがやりました】58話「自由不自由」やーみのーなかっ!には出来ないなぁ

投稿日:2016年6月13日

罪の意識も消え、蓮子と付き合い始め、市橋と仲良くなり順風満帆な生活を送れそうとなったトビオ。
その時、市橋が病院から飛び降りた。

 

スポンサードリンク

あらすじ

刑事「即死だったので傷みを感じる間も無かっただろうと医師は判断してます。亡くなったのは市橋哲人くん。矢波高2年の17歳。今は学校へ行かず、この病院でリハビリ中だったみたいだけど・・・キミは友達なんだね?増淵トビオくん」

トビオ「はい・・・」

別の刑事「彼の携帯から、こんな動画が見つかったんだけど観たよね?あ、はじめまして刑事の飯室です」

トビオ「はい」

飯室「動画の中でね『ケガ』とか『恨み』って単語が出てくるんだけど、何のことかキミならわかるかい?」

トビオ「それは多分、矢波高の爆破事件のことです・・・」

飯室「あ、そーかぁ。彼はその被害者か!・・ってことは、それが原因で何か悩みを抱え込んで自殺って可能性はあるかな?」

飯室「知ってるかい増淵くん。『自由』に生きてきた人間ほど『不自由』に弱いんだ心に逃げ場がなくなって誰ひとり分かち合える人がいなくなった時、人は自殺を選ぶ。それが衝動的であれ、理性的であれ、彼らにとってはそれが救いで・・・『自殺』こそが『自由』なんだってさ

話が終わり、飯室に病院の出口まで送られるトビオ。

トビオの肩に手を回す飯室「気をつけてね。」

飯室「彼は結局、本当のことを知らずに死んだんだね。うまくやったな。反吐が出るよ
bokutachi58a.jpg
笠をささずに肩を押さえて雨の中を歩くトビオ。
bokutachi58b.jpg

感想

場面切り替わらずに続いた!結局飛び降りたのは市橋で助からなかったかぁ… トビオ達が「やーみのーなかっ!」ってやってた時に飯室は「法が許しても俺がお前らを許さない」って言ったしこれからもトビオ達への攻撃は緩めないだろうな。最後には罪の意識に耐えられなくなったトビオ達が『僕たちがやりました』って言うのかな?

スポンサードリンク スポンサードリンク

-僕たちがやりました
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

【僕たちがやりました】57話「友達になれてよかった」やっと話が動きだした

学校の屋上から飛び降りた怪我で市橋と仲良くなったトビオ。 蓮子と付き合いだし、蓮子に好意を寄せていた市橋に付き合ってることを報告するトビオ。 市橋は怒ることはせずに祝福した。   スポンサー …

no image

【僕たちがやりました】75話「10秒」パイセン、漢を見せる!

最高の自首を決行したトビオ達。 渋谷野外音楽堂で矢波高爆破事件の真相を喋っている最中にステージに車が乱入。 トビオ達はそのまま攫われてしまった…   スポンサードリンク スポンサードリンク

no image

【僕たちがやりました】73話「疾走」自首の方法はこれでいいのか?

自首作戦を開始したトビオ達。 渋谷のスクランブル交差点でビラを撒き外へと飛び出した。     スポンサードリンク スポンサードリンク

マルの母親

【僕たちがやりました】46話「幸せが」

前回、爆破事件での罪の重さを刑事に突きつけられたトビオ達。そして朝になり、久々の帰宅。 スポンサードリンク スポンサードリンク

【僕たちがやりました】63話「雨上がりの夜空に」このまま爆破事件の真相を蓮子に言うのか?

病院で市橋の自殺を目撃し、刑事の取り調べを受け、遠回しなキツイ言葉を浴びせられたトビオ。   スポンサードリンク スポンサードリンク