みそいれにしやす

面白いと思った漫画のあらすじ、感想、考察などを書いてます。ネタバレが嫌な人は注意して下さい。

鬼滅の刃

【鬼滅の刃】20話「我妻善逸」新キャラの我妻善逸が濃すぎ!

投稿日:2016年7月4日

珠世達と別れ、司令を受け旅を続ける炭治郎。と箱に入った禰豆子。

 

スポンサードリンク

あらすじ

炭治郎が旅をしてる道中で、女にしつこく「結婚してくれ」と言っている男が。

止めに入る炭治郎。男は鬼滅隊の隊員で炭治郎と同期の我妻善逸だった。

炭治郎と旅をすることになった我妻善逸。

カラスからの命令である一軒家へ。

家の前で怯えている2人の子供が。

話を聞くと、夜道を歩いていると化け物の家に兄ちゃんが連れていかれたらしい。

家の2階から人が落ちてきて、家の中からは鼓の音が。

感想

なんなんだよこの漫画! 1話の中でギャグからシリアスまで振りきれ過ぎ!!

我妻善逸はなんでそんなに恥をさらすんだ

なんだよこの新キャラ!テンション高いのに考えは後ろ向き!
しかも「俺はもの凄く弱いんだぜ舐めるなよ」とか泣きながら言うなよ!
「毎日毎日が地獄の鍛錬だよ」って言ってるコマでは何故かブリッジしてるし!
なんなんだよコイツ。炭治郎のおにぎり食ってるし。
善逸にドン引きする炭治郎の顔も面白い。
善逸はオカシイ奴だけどそれに負けずに、雀を困らせてることに怒る炭治郎もオカシイ。

何でそんな別の漫画見るような目で『鬼滅の刃』を見てんだ

あんなにギャーギャー騒いだギャグシーンから一気にシリアス展開。同じ漫画か?切り替わりが凄い。
2階から落とされた人は着てる服を見ると子供達の兄では無さそう。
炭治郎は嗅覚が優れているが、善逸は聴覚が優れている様子。今回の鬼は鼓を使っているので、善逸の優れている聴覚が役に立つ?善逸は最終選別で死ねると思ったのに生き残るくらいだから、なんだかんだで強そう。でも、戦う時でもギャーギャー騒ぐのか? 戦いになって箱から出てくる禰豆子の姿を見たら、善逸はどうなるんだろう…

スポンサードリンク スポンサードリンク

-鬼滅の刃
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

【鬼滅の刃】31話「自分ではない誰かを前へ」普通置いてくか? 家族を山奥に 守らない?家族なら 二人で戦ってくれたらさ 勝つからね 蜘蛛鬼だって それなのに一人でさ 怖い山の中へ すたこらさっさですか 置きざりにされた蜘蛛鬼の気持ちよ

指令を受け、那田蜘蛛山にやってきた炭治郎、善逸、伊之助。 炭治郎と伊之助は山に入り鬼殺隊の生き残りの村田と出会う。 操られている隊員は村田に任せ、鬼を退治するために山を進む炭治郎と伊之助。 再び操られ …

no image

【鬼滅の刃】28話「緊急の呼び出し」指令がきたよ!新たな指令が!! 今度の鬼は強い!!いやこれは…かなり強い!!

鬼との戦闘の傷を癒やすため、藤の花の家紋の家で休むことになった炭治郎、善逸、伊之助。 炭治郎が連れている鬼になった禰豆子を見た善逸は「炭治郎は女の子とイチャイチャしながら旅をしてる!」と勘違いして、騒 …

no image

【鬼滅の刃】51話「日輪刀還る。」お館様は人を率いるのが上手かった そして鬼舞辻無惨は人を率いるのが爆裂に下手だった

蝶屋敷で身体を治し、機能回復訓練を受ける炭次郎達。 善逸と伊之助は途中で訓練を投げ出す。 しかし炭次郎は訓練を続け、全集中の呼吸を四六時中やるという方法を見に付けた。 強くなった炭次郎を見た善逸と伊之 …

no image

【鬼滅の刃】50話「機能回復訓練・後編」終えてる!! ちゃんと炭次郎は訓練を終えてる!! 善逸と伊之助には声をかけたら可哀想だよ

機能回復訓練を受けることになった炭次郎達。 同じ時期に最終選別を受けたカナヲに全然勝てない炭次郎達。 善逸と伊之助は訓練を放棄する。 諦めない炭次郎は、カナヲや柱達の強さの秘訣は”全集中の …

no image

【鬼滅の刃】39話「走馬灯の中」なんじゃああそれぇぇ!! 俺もヒノカミ様やりてぇぇ!! 見たかよ!! 父親にできることは炭次郎にもできるんだぜ!!

鬼がいる那田蜘蛛山に入った炭治郎、伊之助、善逸。 善逸は鬼を倒すものの、人面蜘蛛になる毒に侵されてしまう。が、”柱”のしのぶが駆けつけた。 伊之助は脱皮してパワーアップした&# …