みそいれにしやす

面白いと思った漫画のあらすじ、感想、考察などを書いてます。ネタバレが嫌な人は注意して下さい。

鬼滅の刃

【鬼滅の刃】43話「地獄へ」恐らく地獄へ堕ちた累。しかし鬼として生きている間も地獄だった…

投稿日:2016年12月26日

鬼がいる那田蜘蛛山に入った炭治郎、伊之助、善逸。
善逸は鬼を倒すものの、人面蜘蛛になる毒に侵されてしまう。が、”柱”のしのぶが駆けつけた。
伊之助は脱皮してパワーアップした”父さん”と呼ばれる鬼に苦戦していたが”柱”の義勇が駆けつけて、助かる。
炭次郎は累と戦闘になり、炭次郎はヒノカミの呼吸、禰豆子は血鬼術に目覚め、累の首を撥ねた。
そして1人残った娘鬼は”柱”の胡蝶しのぶが毒でやっつけた。
十二鬼月の累もまだ生きていたが”柱”の義勇が駆けつけて倒した。

スポンサードリンク

あらすじ

累は鬼になる前は生まれつき身体が弱く、歩くのさえ苦しい状態だった。

そんな累をみた鬼舞辻無残が鬼にして累を強い体に。

累の両親はそれを喜ばずに累を殺そうとした。

鬼である累は両親を返り討ちにしてしまう。

虫の息の母親「丈夫な体に産んであげられなくて… ごめんね…」

その言葉で気付く累。両親は累の罪を共に背負って死のうとしていたことに。

本当の絆を自ら切ってしまったことに気付く累。

鬼舞辻「全てはお前を受け入れなかった親が悪いのだ。己の強さを誇れ」

累(そう思うより他 どうしようもなかった。自分のしてしまったことに耐えられなくて。たとえ自分が悪いのだとわかっていても。毎日毎日 父と母が恋しくてたまらなかった。強くなるればなる程 人間の頃の記憶も消えていく。自分が何をしたいのかわからなくなっていく)

倒れる累。

倒れている炭次郎(小さな体から抱えきれない程 大きな悲しみの匂いがする…)

炭次郎の暖かさに触れ、崩れ去っていく累。

残った累の着物を踏みつける義勇「人を喰った鬼に情けをかけるな」

炭次郎「殺された人たちの無念を晴らすためにこれ以上被害者を出さないため… もちろん俺は容赦なく鬼の頸に刃を振るいます。だけど鬼であることに苦しみ、自らの行いを悔いている者を踏みつけにはしない。鬼は人間だったんだから 俺と同じ人間だったんだから」

炭次郎と禰豆子の顔を見て気付く義勇「お前は・・・」

いきなり飛んできて禰豆子を斬ろうとしたしのぶ。

義勇が攻撃を防ぐ。

しのぶ「あら? どうして邪魔するんです富岡さん。鬼とは仲良くできないって言ってたくせに何なんでしょうか」

感想

悲しい過去があった累。罪は許されないが、最期に炭次郎の暖かさに触れて良かったねぇ。

普通放ってくか? 十二鬼月を道ばたに 血を採取しない?薬を作るなら
身体が元気ならさ 採取するからね 炭次郎だって
それなのに1人でさ 怖いあの世へ すたこらさっさですか
血を採取できなかった炭次郎の気持ちよ

累の血は採れなかったのか? 今日も美しい珠世様が鬼を人間に戻す薬を作るために鬼舞辻に近い血が必要と言われていたのに。十二鬼月の累の血は役に立ちそうなのに… ようやく十二鬼月を倒せたのに… まぁ炭次郎に余裕は無かったからしょうがないか…

そういえばしのぶは毒に詳しい。ということは薬にも詳しいんじゃないか? もしかしたら人間に戻せる薬の作成に力になるかもしれない。ってそのしのぶが飛んできた!

しのぶに禰豆子が見つかったし最悪だよ 義勇はどうすんのよ どっちよ!!
そしてヤバイんだよ このしのぶ!! ヤバイ!! もう泣きたい!!

禰豆子を斬ろうとしたしのぶ。炭次郎と義勇さんとの暖かい再会が始まりそうだったのに… ヤバイやつが目をつけたな… しのぶが遠くから「禰豆子は鬼だ」と気づけたのはなぜだろう? 炭次郎が鼻が効く、善逸は耳が良いとかみたいにしのぶも何かあるのかな?

善逸はしのぶに助けてもらっただろうけど、そのしのぶが禰豆子を斬ろうとしていると知ったらどうするんだろう? でも、しのぶは「鬼でも犯してきた罪を償えば許す」と言っていた。禰豆子は何も悪いことをしていないから、それをしのぶが知ればあっさり解決したりして。

禰豆子を斬ってから

ああ失礼しました 死んでるからもう聞こえませんね うっかりです てへ

は無しだぞ!

スポンサードリンク スポンサードリンク

-鬼滅の刃
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

【鬼滅の刃】55話「無限夢列車」幸せな夢みたい!! 幸せな夢みたい!! 俺たち幸せな夢みたい!!

ヒノカミ神楽の呼吸の謎を明かしたい炭次郎は炎柱の煉獄と列車で落ち合う。 煉獄と会えたが、ヒノカミ神楽のことは知らなかった。 そして煉獄が列車にいたのは鬼を倒すためで、炭治郎達も巻き込まれて夢の中へと… …

no image

【鬼滅の刃】26話「素手喧嘩」戦い方がイノシシみたい!よしわかる!!わかるぞ!! だからって突然それを全部回避できるほど身体能力が高くなったりしないけど!!

屋敷の鬼を倒した炭治郎。 炭治郎が屋敷を出ると善逸がイノシシ男に殴られていた。   スポンサードリンク スポンサードリンク

no image

【鬼滅の刃】25話「己を鼓舞せよ」ほら御覧!!善逸のカッコイイところが出たじゃない出たじゃない!!

屋敷の中で鼓鬼・響凱と戦う炭治郎。前の戦いでの傷が癒えていない炭治郎は「長男だから我慢できる!」という理由で己を鼓舞していた。   スポンサードリンク スポンサードリンク

no image

【鬼滅の刃】24話「元十二鬼月」応援する人がいないから自分で自分を応援する主人公

指令を受け、屋敷の中の鬼と戦う炭治郎と善逸。 謎のイノシシ男も出てきたが、善逸とイノシシ男がそれぞれ鬼を倒す。 そして炭治郎は探していた子供を発見した…   スポンサードリンク スポンサード …

no image

【鬼滅の刃】27話「嘴平伊之助」藤の花の家紋の家で休めると思ったのにさ!!善逸がいるからいまだ喧騒の日々だぜ あー煩い煩い煩い煩い

屋敷の中の鬼を倒した炭治郎、善逸、イノシシ男。 炭治郎が屋敷の外に出るとイノシシ男が善逸を痛みつけていた。 それを止めに入った炭治郎がイノシシ男に頭突きをするとイノシシの被り物がとれ、綺麗な素顔が顕に …