みそいれにしやす

面白いと思った漫画のあらすじ、感想、考察などを書いてます。ネタバレが嫌な人は注意して下さい。

双亡亭壊すべし

【双亡亭壊すべし】45回「鬼離田姉妹の宴」姉妹喧嘩は仲直りすべし! 青一「キョウダイハ…ナカヨク…」

投稿日:2017年3月8日

双亡亭に取り憑かれた修験者の朽目を倒した凧葉達。
しかし、その戦闘中に凧葉は階下へと転がり落ちてしまった。

 

 

スポンサードリンク

あらすじ

転がり落ちた凧葉は壁を突き破って下の部屋の中へ。

「お、ほ、ほ、ほ、ほ! ねえ!? このお姉さまが言うたとおりでしょお?」

鬼離田姉妹の姉「マヌケ顔のフツーの男が、なんの脈絡もなく ここに来るって! 来ても なーんにも変わりはないけれどねえ… それがわかったのも… 貴女達の『まなこ』を借りているからだわ… ねえ雪代、ねえ琴代、だって貴女達には<心眼>があるんですもの。ちゃあんとモノは視えているのよねえ」

凧葉が転がり込んだ部屋には鬼離田姉妹がいた。

鬼離田姉妹の姉の後ろには取り憑かれた人々が。凧葉を挟んで鬼離田姉妹の妹二人が立っていた。

雪代、琴代「お姉さま 一体如何されたの? 『絵』に捉えられて再び出て来たら、そんな不浄なお友達を大勢引き連れて… まさか『憑き物落としに二打無し』と言われたこの鬼離田三姉妹が… バケモノ屋敷に取り憑かれちゃった、なんて洒落にもなりませんことよ」

凧葉「姉ちゃんだけが絵に引き込まれて敵に回ったってコトかよ…」

鬼離田姉妹の姉「だったら貴女達がこちら側にいらしてよ! とても素敵な気分になれましてよ! ご自分で絵にお入りになれなければ手伝ってさし上げてよ!」

鬼離田姉妹の妹二人「愛するお姉さまの仰しゃるコトでもねえ…」「いやあよ」「ねえ」

妹二人は鬼神の『お糸童子』を降ろすが、お糸童子は半身しか降りてこなかった。
soubou45d.jpg
その半身のお糸童子で取り憑かれた者を攻撃する妹二人。

鬼離田姉妹の姉「私が降ろしてないから半身だけの『お糸童子』なんて! でもお姉さまは、過去にここに取り込まれた『依代』がほうらこんなに!」

姉は取り憑かれた人に鬼神を降ろす「来たりませ荒鬼神! 『玄翁童子』! 『お鋏童子』!」
soubou45a.jpg
姉が降ろした2体の鬼神で半身状態の『お糸童子』は負けてしまう。

姉「そんな半分だけの童子で勝てると思っていたのかしら!」

妹二人は取り憑かれた人達に捕まり肖像画へと取り込まれてしまう。

姉「雪代も琴代も『絵』の中に行って帰ってきて! そしてまた3人仲良う、鬼神を招請しよ」

凧葉「なんてコトを~! おめー奴らの姉ちゃんだろ~! 自分が取り憑かれたからって妹達も仲間にするのかよ~!?」

姉「…だって、私だけじゃ寂しいでしょう? アンタはなんの役にも立たなさそうだし… せいぜいそれまでいい声で、悲鳴をあげ続けておくれ」

姉と取り憑かれた人達は去っていく。

凧葉「役立たずだからお目こぼしってか… 言ってくれちゃうぜ… さて…と」

凧葉のいる部屋に紅と宿木が助けに来た。

部屋にはいると凧葉は『絵』に近づいていた。

紅「タコハさんっ!! 何してるんですか!!」

宿木「タコハ、『絵』に近づいたら危険だろうが! 離れろ!」

凧葉「絵…? ああ…ちょっくら中に入ってくるわ… あの霊能姉妹の妹達が、この絵に入っちまったんでよ… 今なら間に合うかもしれないからさ」

宿木「やめろ! 死ぬかもしれんのだぞ!!」

絵から出て来た無数の腕に掴まれる凧葉。

そこへ紅も飛び込み、二人が絵の中へ引き込まれてしまった。

絵に向かって叫ぶ宿木「タコハ… 柘植~!」

感想

双亡亭に取り憑かれた者の意識は?

妹二人はまだ取り憑かれていなかったのか。この姉妹は普段からおかしいテンションだからわからなかったなぁ。
取り憑かれた科学者のカークとマックスは”憑依”ではなく”変化”だと言っていた。鬼離田姉妹の姉は”取り憑かれた”ではなく”取り込まれた”と言っている。取り憑かれても意識は残っていて、理性のブレーキが緩くなるとかか? それなら朽目や鬼離田姉妹は元から理性無さそうだし、取り憑かれてもそう変わらなかったのも納得。

取り憑かれた自衛隊員や警官は意識無さそうで、カークやマックスや朽目や今回の鬼離田姉妹の姉は意識が有りそうで、姉は取り憑かれた自衛官や警官を操っている様子だった。科学者のカークとマックスは霊能力を持っていないだろうから、絵の中で取り付く”何か”が段々人間に馴染んできているということか? 歴代の総理大臣に取り憑いたけど直後に”爆ぜて”いたのが、国会議事堂から出たところで”爆ぜる”ようになっていったし… でも特殊災害対策室の森田さんは意識無さそうだったなぁ…

鬼神は依代に降ろすべし?

妹二人でもお糸童子の半身しか降ろせなかった。姉は2体の鬼神を降ろせた。
姉が能力高いのか? それとも『まなこ』を姉に移したから妹の力が減って姉の力が増えてるのか? それとも鬼神を降ろす器である『依代』が無いと難しいのか?
soubou45d.jpg
よく見ると雪代が琴代に鬼神を降ろしている。前にお糸童子を降ろした時は姉が妹二人に半身ずつ降ろしていた。別の鬼神を降ろすことは出来なかったのか。やはり姉の能力が強いのか?『まなこ』を移した影響か?
soubou45a.jpg
この依代にされた二人の内の一人は説明会にいた公家みたいな奴?
soubou45z.jpg
もう一人は髪が白いから依代にされた者ではないから、助かってたりする? でも紅は名前を知らなかったし、大した能力持って無さそう。

主人公はこうあるべし!

凧葉はあんな鬼離田姉妹でも助けにいくのか。そんなに親しい間柄でもないのに。絵の中で紅を救ったことがあって勝算はある、とはいえ確実とは言えないのに。
soubou45b.jpg
この凧葉の表情は「困った人をみたら助けに行かなくちゃ気が済まない性分で、自分でもそれを止められない。ごめんね」って言う表情。双亡亭に入ったのも心細そうな紅に着いて行ってあげたからだし、朽目に襲われたマーグ夫妻を助けに行ったばっかり(そういえば朽目に殴られた顔の怪我は治ってるなぁ)。これでも向かっていくのが主人公か。

鬼離田姉妹の妹二人はどうなるんだろう。紅の時みたいに助けられる? 絵から出てくるともうアウトかなぁ? 妹二人が助かっても姉があのままだと可哀想だなぁ。姉妹で長く一緒に行動してただろうし、姉のこの言葉
soubou45c.jpg
「だって、私だけじゃ寂しいでしょう?」は操られているから出た言葉じゃなくて、本心っぽいし… 鬼離田三姉妹は『憑き物落としに二打無し』と言われた能力でも落とせないのか?
で、凧葉は絵の中の絵描きに再会するのか?

スポンサードリンク スポンサードリンク

-双亡亭壊すべし
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【双亡亭壊すべし】59回「窒素爆発」液体窒素の容器を爆破すべし!

双亡亭内の螺旋階段で取り憑かれた人達に囲まれてピンチになっている凧葉達。 フロルがテレパシーを飛ばし、外の青一達に窒素を持ってきてと頼む。 緑郎の活躍により液体窒素が双亡亭の傍まで運び込まれる。 フロ …

no image

【双亡亭壊すべし】24回「紅、過去との戦い」双亡亭を壊すために心は壊さないべし!

双亡亭に入った凧葉と紅、超常現象のプロ達。 中に入った人達は双亡亭の肖像画に吸い込まれ過去のトラウマを観せられ、双亡亭に取り憑かれてしまう。 しかし、凧葉はトラウマを乗り越えていて取り憑かれずに絵の外 …

【双亡亭壊すべし】63回「残花」黄ノ下残花、華々しく登場すべし!

双亡亭内、青一は残花班と交戦していた。     スポンサードリンク スポンサードリンク

no image

【双亡亭壊すべし】を詳しく知るべし

Wiki,Wikipedia,ウィキ,ウィキペディア

【双亡亭壊すべし】44回「炎 対 験力」強い心を持つ者 対 弱い心を持つ者

双亡亭を壊すべく、向かう青一と緑郎。 双亡亭内ではパイロメアリーを使うマーグ夫妻と双亡亭に取り憑かれた修験者の朽目が戦いを始めていた。   スポンサードリンク スポンサードリンク