みそいれにしやす

面白いと思った漫画のあらすじ、感想、考察などを書いてます。ネタバレが嫌な人は注意して下さい。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

遊郭

【彼岸島48日後…】328話「焼き鳥」遊郭…? なんで歌舞伎町がそんな呼び方で… よく見たらなんか知ってる気が……

次の雅の息子のいる集落を探して東京を彷徨う明達の目の前に、邪鬼が現れた。明達は身を隠してビル内に逃げ込んだ。ビル内には吸血鬼達がいて、明は瞬殺。残った一人の吸血鬼が、吸血鬼達が作ったお金を持っていた。 …

ハゲとネズミ

【彼岸島48日後…】419話「会場」回ってきちまった! 他力本願で生きてきたツケが 回ってきちまった!!

宮本篤がボスだという、吸血鬼の賭博場・竹馬街に来た明達。篤に会うための3つの鍵のうち2つを手に入れたが、明が熱で倒れてしまった。鮫島達は明が寝ている間に最後の1つの鍵を自分たちだけで手に入れようと計画 …

ルーマーの男

【ザ・ファブル The second contact】82話「ただいまの男・・・・。」心が晴れる側の男・・・・。

夜の太西公園で起こった、元ファブルとルーマーの戦いは佐藤のパンチで決着がついた。そしてファブル・ルーマー、それぞれの組織のボスは同じだと判明した。ルーマーは15年前に山岡に壊滅されていて、ボスが殺し屋 …

【彼岸島48日後】100話「尋問」彼岸島出身の吸血鬼は笠を被っていて分かりやすくて超助かる!!

要塞化した東京に侵入する方法を知っている鮫島の弟・精二を助けるため、金剛を倒すため、アジトの明治屋ホテルを目指す明達。   スポンサードリンク スポンサードリンク

佐藤洋子

【ザ・ファブル】145話「年の瀬の男・・・・。」歳暮に余計なお歳暮を持ってきた男・・・・。

年末の太平市。 真黒組の砂川がクーデターを起こそうと動き出した。 二郎の隠れ家を訪れた武器商人がそこで出会ったのはファブルの山岡だった。 スポンサードリンク スポンサードリンク