蟲の王の尻尾の先にある心臓を破壊するべく、皆の思いを背負って勝次は蟲の王の体内の奥へと進んでいく。外では鮫島とユカポンが傷つき、ネズミが蟲の王の注意を引き、明は人喰いバッタを食い止めていた。そしてとうとう勝次は心臓がある部屋へと辿り着いた。
何か様子がおかしいぞ…
もしかして明さんか勝次が
ココになんらかのネタバレを…
あらすじ
蟲の王の心臓を見つけた勝次「これが… 奴の心臓…」
![産まれましたよ](https://miscellaneous1.net/wp-content/uploads/2020/09/higan48_256a.jpg)
勝次は背負っていたサブマシンガンを構え、心臓に向かって乱射する「あばよ蟲の王!! くたばりやがれ!!」
蟲の王が苦しみだした。
外でその様子を見たネズミは、尻尾の狭い奥へ進んだのは勝次だと推測する。
苦しんでいる蟲の王は尻尾を高く伸ばし、尻尾の先を地面に叩きつけた。
![ヒュッ ヒュウウウ](https://miscellaneous1.net/wp-content/uploads/2020/09/higan48_256b.jpg)
尻尾の先にいる勝次は落下の衝撃で負傷したが、サブマシンガンを手に取り再び心臓目掛けて撃ちだした。
また苦しみだす蟲の王を見て、ネズミはまた勝次が頑張ってくれていると驚嘆、勝次を応援しだす「頑張れ!! 頑張れ勝次ィ!!」
体内の勝次は、蟲の王の心臓を撃ち続けているが一向に破壊できない。
そこで心臓へ繋がる血管を破壊する方法に変更。サブマシンガンで撃ってみると血管は何本か破壊できた。
勝次「いいぞ!! いけるぞ!!」
撃ち続ける勝次の後ろの壁に、3つの小さな穴が開く。
勝次がそれに気づき振り向くと、穴から寄生羽虫が飛び出てきた。
勝次は驚きで叫びながらも、羽虫を素早く撃ち落とす。
勝次「こんなんに寄生されたら最悪だ… やばい!! 急いで終わらせないと!! このまますべての管を壊す!!」
勝次は心臓に繋がる血管の破壊を再開する。
血管を破壊し続け、あと残り2本になった。
その瞬間、後ろの壁に無数の穴が開いた。
勝次「嘘… この穴の数…」
無数の穴から無数の寄生羽虫が飛び出してきた。
![ポコポコ](https://miscellaneous1.net/wp-content/uploads/2020/09/higan48_256e.jpg)
勝次「うわああああああ」
感想
このハートがある部屋が
ハートウォーミングだからちくしょう!!
勝次はようやく心臓がある部屋に辿り着いた。
![産まれましたよ](https://miscellaneous1.net/wp-content/uploads/2020/09/higan48_256a.jpg)
勝次の顔の出し方が、ドーム型のエア遊具感が半端ねェ! 床も壁もエアで膨らんでてポヨンポヨンしそうじゃねェか!! 蟲の王は「人間が憎い 世界が憎い」と病んじまっていたが… 心臓があるという大事な部屋がこんな感じなのは… 病弱でいじめられちまっていたが、本当は皆と一緒にエア遊具で遊びたかったという深層心理が出ちまってるのか?
心臓には近づけたのに
ハートに近づけないとは
なんたる皮肉…
勝次に心臓を攻撃された蟲の王は、尻尾を地面に叩きつけた!!
![ヒュッ ヒュウウウ](https://miscellaneous1.net/wp-content/uploads/2020/09/higan48_256b.jpg)
勝次「こんな所で無重力体験が出来るとはな」
「確かに」
この図、超わかりやすいィ! 慣性の法則を知らねェ小学生にも事態の深刻さが分かる図!! そして地面に叩きつけられちまった勝次は… 無事!! へ? 超高ェ所から地面に叩きつけられちまって生きてんのかァ?
![アマルガムになって伸び伸びだな](https://miscellaneous1.net/wp-content/uploads/2020/09/higan48_256c.jpg)
右の柱の所にいるネズミが米粒に見えちまうほどの高さだぞ? それで生きているってことは… あの心臓がある部屋の壁や床は、マジでエア遊具みてェにポヨンポヨンなのかァ?
コイツがチューちゃん
見ての通り
要チュー意人物だ
蟲の王が苦しみだし、その様子を見たネズミは事前に聞いていた作戦から勝次が心臓を攻撃していると推測する。
![ドタンバタン](https://miscellaneous1.net/wp-content/uploads/2020/09/higan48_256g.jpg)
土壇場で
擬音がドタンバタンは
ふざけてるからちくしょう!!
尻尾の先は狭くなっていて勝次が行く予定を知っていても、勝次がやっちまっていると的中するなんて超すげェ! 蟲の王の体内で何があるか分からねェのに… 明も狭い通路を通れたかもしれねェのに… なぜ勝次がやったと確信したんだ? 小学生の行動はお見通しということか? コイツ、小学生には強ェんだよと言っていたが…
![小学生には強ェんだよ](https://miscellaneous1.net/wp-content/uploads/2020/09/higan48_256z.jpg)
強ェのは力比べだけでなく、小学生についての知識にも強ェのか! 小学生に暴力を振るい、小学生の事についても詳しい。ただの危険人物じゃねェか!!
コノ人物ハ創作デアリ、
小学校ノ周リヲ
ウロツク不審人物トハ
一切関係アリマセン…
妻「あったよ!
プロレスごっこという言い訳が!!」
夫「でかした!」
ネズミが勝次を応援している声で目を覚ました鮫島。
![腕枕](https://miscellaneous1.net/wp-content/uploads/2020/09/higan48_256d.jpg)
ちくしょう
スリーカウント超えちまった感が半端ねェ
先生ェの絵に立体感がねェから、ユカポンの首が鮫島の腕で潰されちまっているように見えやがる!! ネズミがユカポンのために勇気を振り絞って体を張っているというのに、ユカポンは鮫島の腕枕で永眠だなんて… そんな そんっ…
ちゃんと考えておるのか?
最後の話を
勝次は地面に叩きつけられちまっても立ち上がり、心臓を撃ち続ける。
生きてるのも不思議なのに超すげェ! 銃の反動もあってキツイはずなのに
… さらに心臓がなかなか壊れない事に気づくと、心臓に繋がる血管を破壊する方向へ変更するなんて…頭まで回りやがる!! そしてしっかり血管を破壊していきやがる! 明でもダメージを負っちまったら視界がボヤけちまうというのに、この小4やりやがる!!
勝次は血管を破壊し続け、心臓に繋がっている血管はあと2本。
沢山あった血管があと2本しか繋がってねェなら、蟲の王がいくらアマルガムだとしてももう死んでんじゃねェのか? その2本がちょうど体の重要部分へそれぞれ血液を送り込む、呼び込む管だとしてももう動けねェだろ? 血管を全て破壊しねェとクリアにならねェのか? ゲームみてェになってんのかァ? 蟲の王は元々小4で部屋にこもりがちだった。その小4が考えた世界ならゲームみてェな設定になっちまっててもおかしくはねェ。なるほど考えちょる。
蟲の王は尻尾を地面に叩きつける気力も無くなっちまって、これからずっと勝次のターンか?と思いきや、部屋に穴が開いてそこから寄生羽虫が出てきやがった! 最初の3匹は対処できたが、今度は大量!!
![ポコポコ](https://miscellaneous1.net/wp-content/uploads/2020/09/higan48_256e.jpg)
これもひとつの
いきあたりばったりの作戦は穴だらけ
ってやつだな
心臓に繋がる管を全て破壊できたとしても、勝次はもう助からねェじゃねェか!! 小4対決は相打ちで終わるのか? 寄生羽虫は蟲の王が産み出した生物だから、蟲の王が死んだ瞬間に死んじまうのか? でも繋がってもいねェ生物と生物が、片方死んじまったからといって影響あるとは思えねェ。これがゲームなら心臓を破壊した瞬間にクリアとなって、雑魚敵である寄生羽虫は死んじまうパターンも起こりそうだが…
この蟲の王編を思い出してみると…
・右肩を撃ち抜かれた左吉が、包帯を巻いたのは左肩なのに体力回復している
・蟲の王の攻略法が書かれているノートが都合よく用意されている
・最終目的地はダンジョンの一番奥にある
・ペーパーマリオ状態になっちまっているユカポン
・無限に撃てる勝次のサブマシンガン
・どれだけダメージを受けても、死なない限り攻撃力も動きも落ちない勝次
そしてなにより蟲の王の部屋に入る前、明を呼び止めた十条二尉の…
![十条二尉](https://miscellaneous1.net/wp-content/uploads/2020/09/higan48_256y.jpg)
「ここから進むともう戻れませんよ。ラスボス前だから今のうちにセーブしておきなさい」みてェなセリフ!
この彼岸島の世界は…実はゲームなんじゃねェのか? へ? そういえばヤンマガに掲載された漫画が、実はゲームだったというのが… やべェ!このままでは『代紋TAKE2』のような終わり方になっちまう!! ひいいいいいいいい それだけはやめてくだされェ!! 松本光司様ァ!!!!
とんでもねェ…
バッシングされた漫画の終わり方に
似せてくるなんて
まったくひるまねェなんて
なんてクソ漫画だ
松本光司…
頑張れ!! 頑張れ光司ィ!!