みそいれにしやす

面白いと思った漫画のあらすじ、感想、考察などを書いてます。ネタバレが嫌な人は注意して下さい。

喧嘩稼業

【喧嘩稼業】56話 やっと掲載

投稿日:2016年2月22日

ネタバレ注意

スポンサードリンク

あらすじ

ゴング前の煉獄で佐川徳夫にダメージを負わせた十兵衛。

回想

佐川は得意とする間合いを維持しながら戦うのがうまい
佐川徳夫が世に知られるきっかけになった試合
当時無双と言われていた総合選手権四連覇中の王者
自衛隊第一普通科連隊 夏木陽一
夏木は柔道出身の転向組。間合いを殺して抱えて投げる負けない日本拳法を使う。
対して、佐川は幼少からの日本拳法のみ。捕まれる前に先制攻撃。それが攻略方法だと見られていた。
実際の試合は佐川は攻めず、間合いをとり、カウンターで勝利。
だから、佐川をグラウンドに持ち込めれば勝機が見える。グラウンドになれば気をつけるのは頭突き程度。

十兵衛VS佐川

十兵衛はツバを佐川に向けて吐く。
それを目で追い、避ける動作をする佐川。
その一瞬のスキをつき組み付きに行く十兵衛。
組み技を持つ佐川徳夫対策を練っていた物全員がやりたかった事を、高校生の佐藤十兵衛がノーダメージでやって見せた。
と、思いきや投げられる十兵衛。倒れているところへの「面踏み蹴り」をギリギリで逃れる十兵衛。
佐川は対山本陸のために掴んでの投げを習得していた。
佐川は「自分の体力の回復を待ちつつ、十兵衛の体力を削る」戦法。
佐川は逆転の瞬間を思い浮かべ、殺意を含んだ微笑を浮かべていた

感想

やっと掲載されたと思ったら、相変わらず進まない。
掴もうとしたら捕まえられて投げられ、踏みつけられそうになっただけ。
そもそも対佐川は組み付けば勝てると思っているのは佐川も充分承知で対策もあるだろうに、十兵衛は安易だったな。しかもセコンドにいる柔道経験者の川上竜を忘れたのか。(そういえば、佐川が十兵衛を投げたときに川上竜の「どうだ!!佐藤!!俺の師匠は!!!!」かっこ悪いぞ… 高校生の十兵衛の心理作戦に引っかかってゴング前の煉獄を止められなかったくせに。)
とは言え、佐川は動体視力は良く、掴んで投げを出来ると言っても、寝技に持ち込めば十兵衛に勝機がありそう。
ゴング前の煉獄を食らっている最中に、佐川がダメージは負うものの煉獄対策の脱出方法があると言ってたから、それは披露されるのか?
観客
坂東英二?

スポンサードリンク スポンサードリンク

-喧嘩稼業
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

喧嘩しようぜ

【喧嘩稼業】始まる様子を一向に見せず 無限とも思える休載を見せ続けた

今週のヤンマガにも当然の事のように喧嘩稼業は掲載されていない… スポンサードリンク スポンサードリンク

金隆山康隆

【喧嘩稼業】11巻 互いに勝利の情景が脳裏を過った

表紙は金隆山康隆。 ヤンマガ掲載時では緊急ニュースで途切れていたところも綺麗に繋がっていて、読者はテンションをそのまま維持して読むことができる。これでヤンマガ派も単行本を買うようになり、読者と木多先生 …

【喧嘩稼業】64話 事実上の決勝戦が始まった! 田島、お前の兄弟出てるぞ

陰陽トーナメント1回戦第3試合「入江文学 対 櫻井裕章」が始まる!   スポンサードリンク スポンサードリンク

別巻 名護夕間

【喧嘩稼業】別巻「コミックDAYSで単行本購入、この条件で読む読者はいるか?」「その条件で、読ませていただきます」

喧嘩稼業の別巻がようやく来た!というか忘れていた… メールで「プレゼント付与完了のお知らせ」が来るまで気づかなかった… コミックDAYSのプレミアム会員になって単行本の10巻を買った後はいつ届くのか? …

歴史に生まれた歴史の男

【喧嘩稼業】95話 最低の漫画家は誰か!? その答えの一端がこの2話同時掲載でわかる

2本立ての2話目。 最近はお年玉ならぬ、お盆玉とかいうのをマスコミが流行らせようとしているが… 喧嘩稼業読者は2本立てというちょっと遅いお盆玉を貰ってしまった! 掲載がニ本あったとさ♪ ♫嘘っぱちかな …