みそいれにしやす

面白いと思った漫画のあらすじ、感想、考察などを書いてます。ネタバレが嫌な人は注意して下さい。

彼岸島

【彼岸島 48日後…】60話「金槌」

投稿日:2015年12月25日

あったよ!彼岸島 48日後… 第60話「金槌」の感想が!
でかした!
このページはネタバレだからちくしょう!!!

スポンサードリンク

あらすじ

母から聞いた「吸血鬼が恐れる人間」の存在をイマイチ信じられない勝次は「母ちゃんは僕が守る」と決意する。
吸血鬼が再びやってきて、母親が好き勝手されてるのに耐えられなくなった息子の勝次。
2階から持ってきた金槌で吸血鬼の頭を不意打ちで攻撃する勝次!
彼岸島 勝次 ハンマー
「母ちゃんに触れるな。このクズ男・・・」
何度も攻撃するが、吸血鬼はまだまだ元気で家の外までぶん投げられる勝次。
外に放り出されて転がった勝次が頭を上げると、そこには偶然にも明さんが!
彼岸島 明
絶体絶命の危機に、救世主・明が!
この出会い、少年に何をもたらす!?

感想

話が全然進んでねェ・・・
2階に上がって押入れの中を探っているときの勝次のセリフ
「工具箱・・・ 工具・・・」
勝次と同世代の読者にも分かるようにと説明セリフを入れる先生ェの気遣いがハンパねェ
勝次が金槌で攻撃してたが、相変わらず返り血は無視。
母親の噛まれたての傷跡に、吸血鬼の血がかかってウィルスが入ったらどうすんだ?
しかも口も閉じてなかった。
目に一滴入っただけで感染したケンちゃんの立場・・・
自分で外まで勝次を投げといて「待て オラァ」と言う吸血鬼。
そしてパンツ一丁で吹っ飛んできた子供を見て「邪魔だボウズ」と言い放つ明さん。
カオス過ぎる。
前回はズッズズッっと歩いていた明さん。
今回は冒頭でザッザッっと高速道路を歩いている明さんが、いつのまにか住宅街をうろついて勝次と偶然出会うなんて運命的。
勝次
ガラス戸を突き破っても傷一つ無い綺麗な勝次の背中。
ちゅけ「勝次さんはブリーフ派か」

スポンサードリンク スポンサードリンク

-彼岸島
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

池袋

【彼岸島48日後…】167話「地上」このサブタイトルが地上なのに実際には”地”がねェからちくしょう!!

雅と姑獲鳥と再戦するために上野を目指す明達。地下鉄の線路を通って池袋駅まで来た。そこから地上に上がる道を探すのだが… スポンサードリンク スポンサードリンク

秋刀魚

【彼岸島48日後…】333話「小春」秋がつく名前で秋刀魚って絶対思いつかねェよ 大喜利の天才かよ

ユカポンが吸血鬼に捕まり、歌舞伎町の遊郭に売り飛ばされてしまった。ユカポンはそこでネズミの姉・小春と出会う。一方、明達は吸血鬼を捕まえて、ユカポン救出のために歌舞伎町まで案内させていた。 いきがってん …

門番

【彼岸島48日後…】244話「門番」思わせぶりなだけで何もしねェ こんなんで話が繋がるのやら

国会議事堂の地下にいるという雅の息子・蟲の王を倒すために、明達は自衛隊と協力して地下トンネルを進んでいった。そしてついに蟲の王のいる部屋への入口まで辿り着いた。 嫌だこのネタバレ…隠れようがない…早く …

バサバサの左にハゲハゲ

【彼岸島48日後…】283話「爪」詰めが甘い話に サブタイトルが爪とは なんたる皮肉…

血の楽園へ侵入を試みる明達。血の楽園にある2箇所の関所の間にある無法地帯までたどり着いたが、そこにはアマルガム・バサバサ様がいた。明は吸血鬼達に見つからないように樽に隠れていたので戦えない。鮫島達は逃 …

くだらん

【彼岸島48日後…】227話「部外者」その後の日本!! リーダーになると未来図も考えなければいけないのか!!

明達は、雅の息子の一人・蟲の王を倒すために国会議事堂に向かっている最中、自衛隊員と出会う。蟲の王と戦って生き延びた連隊長がいると知り、明達は話を聞こうと自衛隊が集まるビルまで来たが… 「誰ダ… ソコノ …