みそいれにしやす

面白いと思った漫画のあらすじ、感想、考察などを書いてます。ネタバレが嫌な人は注意して下さい。

彼岸島

【彼岸島48日後…】休載だから今後の予想をしてみたよ!!

投稿日:2016年4月4日

今週のヤンマガは彼岸島休載…
『ザ・ファブル』は面白かったけど、『喧嘩稼業』が載るのは20号の予定だし… 『手品先輩』に鳩の「バハムート」に続くキャラ「べひもす君」が出てきて手品先輩の闇の部分が垣間見えたり… 『セブンス☆スター』は「ヤクザ辞めさせてください」⇒殴られるの無限ループから抜け出してようやく新展開きたなぁ… 『カイジ』は相変わらず進まねェけど、『中間管理録トネガワ』は面白ェなァ… でも、彼岸島が載ってないのは寂しいからちくしょう!!

スポンサードリンク

今後の予想

先週は身動き取れない明の足を掴んだ手。誰の手だ?って所で終わった。
掴んだのは鮫島?死神?明は足を挟まれて動けない状態だから、たぶん死神に捕まれて挟まれた状態から脱出と予想。って次号予告で「ついに死神に捕まってしまった明!!」って書いてあるからちくしょう!!
higan48_71.5a.jpg
ネタバレだ!次号予告でネタバレだ!!
higan48_71.5b.jpg
死神に捕まった状態から抜け出すのは、明が自力で脱出じゃなくて鮫島が助け出して共闘するのがいいなァ。鮫島は今までの仲間、西山や加藤(そういえば加藤はもう出てこないのか?)、隊長や亮介みたいな明をサポートするだけじゃなく、邪鬼とそこそこ戦えそうだし。

この擬音の使い方が独特だからちくしょう!!

それにしても足が挟まっている状態を表す擬音がズキズキって
higan48_71.5c.jpg
他にも変な擬音があったなァ…
邪鬼になったユキが塔(通天閣)をぶっこ抜いてぶん投げて飛んでいる擬音がブォンブォンとか…
higan48_71.5d.jpg
こんなに大きな物体が回転しながら飛んでる場面に遭遇したことがないから、実際はブォンブォンと音がするのかもしれないが…
先生ェの擬音で一番好きなのはよじよじだなァ。
通天閣を折られて落ちそうになってよじ登ってる時のよじよじもいいけど
higan48_71.5e.jpg
一番良かったよじよじは明が西洋の剣と盾を使い斧神との激しい死闘を繰り広げ、一旦蚊の養成所の屋上に逃げるときのよじよじだ!!
higan48_71.5f.jpg
邪鬼・満腹爺との共闘でお互いの強さを認め合い、一度は仲間にならないかと誘ったこともある、強敵と書いて「とも」と読むほどの仲になった明と斧神が戦う。その熱い戦いの最中に、よじよじを織り交ぜる先生ェの擬音の使い方はスゲェなァ。

スポンサードリンク スポンサードリンク

-彼岸島
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ペタッ

【彼岸島48日後…】255話「肛門」勝利への門が拷問だからちくしょう!!

蟲の王を倒すべく、明と勝次は尻尾の先にある心臓を破壊するために体内に侵入した。体内にいた人喰いバッタに追われながらも尻尾の先を目指す二人。尻尾の先へ向かっているので通路が狭くなってきて明はここで人喰い …

【彼岸島48日後…】89話「出血」最悪なのがヤンマガに載ってた 関わらないほうがいい

要塞化した東京に入る方法を聞くべく、鮫島の弟・精二に合うために金剛がいるアジトを目指す明。 アジトへ向かう途中にススキ草原を通ると邪鬼のエテ公が。 女の匂いに敏感なエテ公から身を隠そうとする明達だが… …

下水道のネズミ邪鬼

【彼岸島48日後…】132話「地下道」邪鬼め 来やがったな!! 何かあるとすぐに邪鬼を出すなんてふざけやがって!!

要塞化した東京に入るため、明達は精二の案内で地下道に入り込んだ… スポンサードリンク スポンサードリンク

停電

【彼岸島48日後…】382話「強制終了」パチンコ玉みてェな頭が沢山出てきたら 電気を消して強制終了! この賭場は最悪な設定じゃねェか!

抗ウィルス薬を持っているという雅の息子を探して、日本橋にある吸血鬼の集落にたどり着いた。その雅の息子は宮本篤を名乗っていた。薬を得るため、宮本篤は本物か偽物か確かめるために、明達はギャンブル場となった …

ネズミ ゴミがゴミの中

【彼岸島48日後…】399話「帽子の少年」宮本篤に会えた以上 ネズミが命懸けで取ったこんな鍵 クソの役にも立たねェよ

吸血鬼の街・竹馬街で明達と逸れてしまった、ユカポンとネズミ。勝次と合流できたが、明と小春・鮫島と勝次はユカポンを助けようとそれぞれ別ルートで向かったという。勝次と鮫島は外に出ることが出来る扉を探してい …