みそいれにしやす

面白いと思った漫画のあらすじ、感想、考察などを書いてます。ネタバレが嫌な人は注意して下さい。

ザ・ファブル The second contact

【ザ・ファブル The second contact】30話「あの顔の男・・・・。」追う女の失敗した顔・・・・。

投稿日:

真黒組と紅白組が一触即発。紅白組は裏の組織・ルーマーを呼び寄せ動かし始めた。ルーマーはそれぞれ佐藤兄妹を尾行した。静のボディガード中だった佐藤は尾行に気付き、上手く撒くことに成功。そして静を一旦預かってもらうためにアザミ達がいる倉庫に立ち寄った。

スポンサードリンク

あらすじ

佐藤洋子

洋子は田高田社長に告白した方法を悔やんでいた。

そこでミサキに電話をかけて今までの経緯を話す。

洋子はミサキに田高田社長を好きになったところを聞かれ「なんかねぇ――― ほっとけないのよ あの人――― 自分の事より人の事でしょ~ 死は日常であって突然よ――― そういう仕事だったから――― だから―――アタシがタコちゃんの事 一番に考えてあげたいの―――」

佐藤明

佐藤はアザミから真黒組と紅白組は抗争に入っていると聞かされ、この倉庫の事もいずれバレると言い出した。

アザミは「こっちから仕掛けるか?」と聞くと佐藤は「俺達はもう―――そんなんじゃない」

そこで倉庫にトラップを仕掛けようと提案。

そして佐藤は静を倉庫に預けて、ミサキが待つ家に帰っていった。

感想

あの顔を忘れたい女・・・・。

洋子は田高田社長への告白の結果をミサキに報告していた―――。

佐藤洋子

洋子は一気に事を急ぎすぎたな―――。あんな事をしてしまったら―――ふつうの人でもこんなことはなかなか忘れられない、記憶力が良い洋子だとなおさら酒を飲む量が増えそう―――・・・・。でも死と隣り合わせの生活を長く続けてきた洋子には待つという選択肢はなかったんだろうなぁ―――。佐藤がミサキに一気にプロポーズまで行ったのもそういう部分だろうなぁ―――。除夜の鐘を聞いて、次は聞けないかもというような生活を長年してきたから―――来週の事まで考えられるようになり、女友達と恋バナをするというふつうの日常を送るようになったとしてもなかなか抜けるもんじゃない―――。ふつうの日常を送っていた人が突然の死が迫った時の顔を何度も見てきたんだろう―――。だから早くくっつこうと―――でも恋愛関係の顔は持っていなかった・・・・。色仕掛けとかする顔は持っていたんだろうけど・・・・。

で、この様子だと洋子は―――その日常にルーマーがそこまで迫っていることに気付いていない―――・・・・。ファブルの仕事中のあのプロの顔をするのを忘れたのか―――? プロの顔をもう出さずに忘れてふつうの生活をしたいという気持ちもあるだろうが・・・・。って、ふつうの日常を送ろうとしている時でもプロの怖い顔を見せていたなぁ・・・・

殺気

この時、ユーカリは洋子から殺しのニオイを感じただろうなぁ・・・・。

色んな顔がある男・・・・。

川萩は静との思わぬ再会で喜ぶが、これまでの事を問い詰め始めた―――・・・・。

川萩

川萩の静を想う真意を聞いて見直したが・・・・やっぱりうっとおしい! うざ絡みの上にわざわざ掘り返すなよぉ~。アザミも今夜は時間もあるから座ってゆっくり話せって・・・・さらにこじれそうや~。

水野の噂

水野の悪名はそこまで広がってるか―――。他の組のチンピラでも知っているレベル―――! さすがや~ ファブルの第1部公式コミックガイドの紹介ページの絵がこれなのも納得や~。

水野浩二

水野を知っているヤクザ達が思い浮かべる「水野の顔」というのもこんなのなんだろうなぁ~。「登場人物FILE」が69番目なのもなにか意味深・・・・。

静が好意を持っている佐藤に、その水野の話を聞かれるのはヤバイとなり、佐藤の方を見てみると―――

あの顔

佐藤の顔はどういう顔やねんッ! 川萩の喋る言葉は聞き流す癖がついたんだろうか―――?(偶然ながら佐藤が結婚していた事を明かすことで、川萩が頼んでいた事・静と距離をとってくれという事が叶った) 夫婦喧嘩は犬も食わないというから―――佐藤は静観―――? そしてやはりクロとは会わずじまいか―――。クロのあの顔を久しぶりに一度見ておこうというよりも、妻と早く会いたい―――!か? 川萩と静の言い合いも―――ふつうの夫婦ならこういう会話をするのか―――と感心していた顔なのか―――? 帰ったらこういう会話もしてみよう―――と・・・・?

あの顔を見たい男・・・・。

佐藤はこの倉庫がバレるのは時間の問題だと言い、追われる側の特権として―――待ち伏せ・トラップを仕掛けようと提案した―――。

変態が所持していた倉庫で、変態レベルで鍛え上げた殺し屋が再び戦うのか―――。水野のおかげで防音にはなっていて―――外からバレバレだが監視カメラもある―――。中には色々物が置いてあって地の利も活かせる―――。待ち構えるにはいい場所だろう―――。普段は偽装しているが、この倉庫中では自己を開放する場所として提供していた水野の倉庫―――佐藤達が再びこの倉庫で本気モードを開放する時が来るのか―――? そしてクロはその本気モードになった佐藤の顔を見ることは出来るのか―――?

スポンサードリンク スポンサードリンク

-ザ・ファブル The second contact
-,


  1. 匿名 より:

    カワハギと静 こういうのが腐れ縁って言うんだろな

    恋愛ネタ同時進行だけど、洋子は尾行に気付いとらんのかどうか今一つ分からんね てか、頭の中がタコ祭りでそれどこじゃないようだけど

    やってもうたのは仕方ない 吉報は寝て待て
    ところでルーマはアキラの顔まではしっかり確認してないって事なのかな

  2. ファブルネタバレ好き より:

    タコちゃんの驚愕の表情を何度も思い出して頭を抱えるヨーコ(笑)───
    その姿がヨーコらしくて笑えたし1読者として安心して見守れるようになったかな──
    かつて鈴木の放った石を手榴弾と誤解して拘束された事を悔しがったシーンを思い出した..

    ルーマーは気配を消したつもりで尾行したのに、それでもアキラに気付かれた上でタクシーでまかれたと判断しているだろう
    待ち伏せのトラップはワクワクするなー o(^o^)o

  3. みーたん より:

    そしてトラップ一家物語がはじまるのかドキドキ(゚∀゚*)

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

そうじゃない

【ザ・ファブル The second contact】46話「無関心な男・・・・。」そうじゃない人・・・・。

紅白組のバックにいるルーマーが動き出し、海老原は入院することになった。その間、組長代行として鷹一真造が選ばれ、アザミ・ユーカリ・洋子の元ファブルの3人と対面。鷹一はアザミ達の強さを体で知り海老原の「先 …

ファブルってのは ああゆう動きで闘うのか

【ザ・ファブル The second contact】71話「そのセリフの男・・・・。」機会をさぐる男・・・・。

夜の太西公園で、元ファブル達とルーマーの戦いが始まった。負傷したユーカリと合流した洋子。しかしルーマーの準構成員であるアリ達に囲まれてしまっていた。ユーカリをおいて一人でアリ達と戦い始めた洋子。一方、 …

本部長

【ザ・ファブル The second contact】44話「初めて来た男・・・・。」きかないほうがいい話・・・・。

組長代行は鷹一真造に決まり、クロが車で迎えに行った。一方、ルーマーは鷹一を狙っていたが、佐藤が変装して入れ替わり、軽い銃撃戦の末、追い払った。倉庫では、松代に襲われてストレスが溜まっている洋子がアザミ …

変態依頼者

【ザ・ファブル The second contact】54話「狙われる男・・・・。」射抜けなかったハート・・・・。

元ファブルとルーマーの抗争が始まろうとしていた。そんな状況の中、ユーカリとアザミにレンタルおっちゃんの依頼が舞い込んだ。ルーマーの罠の可能性もあるが、向こうから来てくれるほうが手っ取り早いので依頼を受 …

松代 ぱっ

【ザ・ファブル The second contact】23話「考える男・・・・。」一緒に歩けない男・・・・。

真黒組はファブルと手を切った。それを知った紅白組が、真黒組を取り込むチャンスだと揉め事を起こしだした。海老原はそれを収めたが、紅白組はルーマーと呼ばれる組織を動かし始めて・・・・ スポンサードリンク …