みそいれにしやす

面白いと思った漫画のあらすじ、感想、考察などを書いてます。ネタバレが嫌な人は注意して下さい。

僕たちがやりました

【僕たちがやりました】71話「最後の夜」今宵、今宵に子供の名前を伝える

投稿日:2016年9月17日

世間への自首に向けて、ガレージで準備するトビオ、伊佐美、マル、パイセン。

 

スポンサードリンク

あらすじ

時間までに準備を終えたパイセン達。

パイセン「決行は10時間後!! 今晩は最後の夜や・・・ それまで自由行動!! 一旦解散!!」

トビオと伊佐美はガレージを出て行くがマルは残っている。

パイセン「マル お前今日も泊まんのか?最後くらい帰った方が・・・」

マル「何 言ってんすかパイセン。最後だから一緒にいさせてくださいよ!」

パイセン「マルぅ~」

伊佐美は今宵のアパートの部屋の前で居座っている。

扉を開け、出てきた今宵「いい加減にしてくんない?3日間 夜中ずっと居座られてたらキモくて寝むれないんですけど?」

伊佐美「あ… 今宵… 違うんだ俺…」

今宵「警察呼ぶから」

伊佐美「ちょ待って!! 子ども触らせてくれ!! お腹… 1回でいいから…」

今宵「触ったら すぐ帰って…」

伊佐美「うん ありがと… 今宵…」

今宵のお腹を触る伊佐美「1個だけお前に言っとくことあんだよ… この子の名前考えました」

今宵「はぁ?」

伊佐美「お前の名前『今宵』じゃん? それって英語で『トゥナイト』じゃん? だからこの子の名前はさ――― 『明日男(トゥモロオ)』ってどーかな!?」

扉を閉める今宵「もう帰って」

伊佐美「大丈夫もう来ねぇから! いい『明日男』産めよ!」去っていく伊佐美。

今宵「…バッカじゃないの。女の子だったらどーすんのよ・・・」

蓮子とデートの帰りのトビオ。

蓮子「じゃあまた明日ねトビオ。約束してたイベント18時だから」

トビオ「蓮子。別れよう」

蓮子「えっ」

トビオ「ゴメン もう一生逢いたくない」

家のベッドで寝転がるトビオ。蓮子を思い出し涙を流す。

夜が明け、ガレージのシャッターが開く。

トビオ、伊佐美、マル、パイセン「いよーし やりますか」

感想

マルを影から見張っていた謎の人物は出てこないのか。4人の計画を実行している間に邪魔をしに来るのか?
1億2000万あったのが残り2000万になってたが、描写があった計画の準備では車の加工と特設サイト制作だけだったので1億も何に使ったんだろう。車を改造するっていっても素人がやってるだけだし、たいしたことが出来ないだろうし、金がかかる大げさな改造は出来ないだろうし… イベントで金をバラ撒いて注目を集めるとか?

スポンサードリンク スポンサードリンク

-僕たちがやりました
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【僕たちがやりました】67話「そして僕達は」もう終わるの?

父親と出会い、愛されていないと分かったパイセン。父親を見返すために立ち上がったパイセン。   スポンサードリンク スポンサードリンク

no image

【僕たちがやりました】84話「いつかこんな日が」今日をいつかこんな日にしようとしたワタルといつかこんな日が来ることを待っていたトビオ

矢波高爆破事件から10年後。 トビオは恋人と結婚目前。しかし伝説になりたいと思っている高校生ワタルに目をつけられて・・・   スポンサードリンク スポンサードリンク

【僕たちがやりました】59話から61話のあらすじ

今回は一気に3話まとめて   スポンサードリンク スポンサードリンク

no image

【僕たちがやりました】73話「疾走」自首の方法はこれでいいのか?

自首作戦を開始したトビオ達。 渋谷のスクランブル交差点でビラを撒き外へと飛び出した。     スポンサードリンク スポンサードリンク

【僕たちがやりました】58話「自由不自由」やーみのーなかっ!には出来ないなぁ

罪の意識も消え、蓮子と付き合い始め、市橋と仲良くなり順風満帆な生活を送れそうとなったトビオ。 その時、市橋が病院から飛び降りた。   スポンサードリンク スポンサードリンク